日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/10/2 22:10
- ●PINGUちゃんの島旅日記3●
-
- コメント(3)
- 閲覧(30)
-
-
皆様 こんばんわぁ
最近 朝晩少しずつ寒さを感じる今日この頃 もう秋なんですねぇ
さて 今回の島旅パート3は 新潟県の島『佐渡島』です実際に訪れたのは まだまだ
残暑の残る8月の下旬ごろでした
とても暑くて写真を撮るのを忘れてしまうぐらい グッタリ
してしまい
今回はいい写真がホント無くって ごめんなさい
まず一枚目は佐渡の歴史・伝説を等身大ロボットで紹介する体感型ミュージアム『佐渡歴史伝説館』のよっぱらいおじいさんと居眠りおばぁさんのロボです二人が佐渡に伝わる全国的にも有名な伝説を教えてくれるんですよ
たとえば 誰もが一度は聞いたことがある”鶴の恩返し” これは佐渡に伝わる”夕鶴伝説”というお話を資料として作られたものとの事
他にも森鴎外の名作”山椒大夫”
佐渡おけさの起源伝説となった”おけさ伝説”などを紹介してくれました
二枚目は『佐渡金山の内部』です 当時の金山の様子や働く人達を人形で再現しています中はとても涼しくて鍾乳洞にいるみたいに過ごしやすかったです
きっと夏場は大人気な施設の一つなんでしょうね
最後 三枚目は『おけさ柿のシャーベット』です暑い日には最高のスイーツ
柿の自然な甘みも残しつつ シャーベットとしてのシャキシャキ感もあり とっても美味しい一品でした
この柿
個で一日に必要な”ビタミンC”の量が摂取出来ちゃうんですよ
それに柿は
二日酔い
や
悪酔いの予防
にすごく効果があると言われています
皆さんも 佐渡へ遊びにいかれ際には 是非 ご賞味下さい
ちなみに私はクールで自宅に送りました
帰ってきてからも家族みんなで暑い夏の食後のデザートとして美味しく頂きました