さちちさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/1/2 11:31
- 新年福袋日記
-
- コメント(5)
- 閲覧(68)
-
-
- 昨年は父が亡くなり、喪中の我が家ですので新年の挨拶は控えさせて頂きますが…モバ友の皆さん、風呂友の皆さん、今年もよろしくお願いします。
年末に旦那の父が肺炎で入院し、(でもすぐに退院しました)今年は特に親戚で集まる事もなく…これは福袋を買いに行けるチャンスが来た!という事で、昨日、今日と福袋を買いに行って来ました。
一日目。目的は娘の福袋と息子の福袋。道を挟んで目的の各店舗にそれぞれ並びました。息子の方が在庫数が少ないですがまだ5人くらいしか並んでいないから余裕だな~と安心していましたが…娘の方の店がめっちゃ並んでてこれはヤバいΣ(゜Д゜)と、思いましたが(50分前に来て30人くらいいた)開店して、運よくワゴンの前で袋のサイズ確認している奥様方の背後の頭上から腕を伸ばしてgetしました。私が入店して5秒くらいの出来事でした。こういう時背が少し高いと得だなぁと思いました。会計を終えて道を渡り、息子のいる店へ…。旦那が福袋をなぜか2つ持っていました。サイズMって言ったのになぁ…。忘れたのかと思ったら…。旦那、自分の分も買おうとしてたΣ(゜Д゜)
しかも、息子と同じ福袋w
息子もてっきりサイズわからないから2つ持ってたのかと思ってて、『お父さんとお揃いならいらないから…』ってなるし…。そりゃそうだよね~。だいたいどう考えても若者向けな福袋だし、サイズあってもネックレスとか外人の女性がプリントされたシャツとか着てたらおかしいよ! ヤメロ( ´∀`)σ)∀`)って二人で説得して、違うのを買ってもらいました。旦那たまにおかしな行動するから、財布渡してあったら買ってたかも…。あ~良かった(;A´▽`A
二日目。
スーパーの商品券つきの福袋、250袋限定でしたが、45分前に行ったら警備員さんに、もう現定数以上並んでるから無理ですよ~と言われてしまいました。他にも買いたい物があったから自分は並んでいたのですが、自分より前の方達がごっそりいなくなりました。20人くらいかな…。そして整理券配布の時間になり…あれ?まだ余ってるw警備員さんに騙された?方達の分が残って並んでいた自分にもまわってきて(自分の後ろ6人くらいで終了)あきらめていた福袋をgetして、さらに狙っていたバックを買って帰りました(*´∇`*)
…先に並んでいた方達には申し訳ないけど警備員さん、有難うw
- 昨年は父が亡くなり、喪中の我が家ですので新年の挨拶は控えさせて頂きますが…モバ友の皆さん、風呂友の皆さん、今年もよろしくお願いします。