やあさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/8/22 22:27
    • SHERLOCK
    • コメント(7)
    • 閲覧(58)
  • "アバター"
    • 今晩の8時にBSプレミアムでやっていたイギリスBBC制作のドラマ、『SHERLOCK』が、すっっっっごくよかった…!!!!!!!emoji(*´∀`*)emoji


      このドラマは、「シャーロック・ホームズがもし現代にいたら?」という設定のもの
      あんまり期待しないで見たのですが、これがかなり素晴らしかった…!!

      シャーロック・ホームズの役者さんは若干面白い顔(失礼)でしたが、見慣れてくるとすごくかっこよく見えてきますemoji

      ワトソンは珍しく口髭のないタイプで、なかなかイケメンemoji最近のワトソンはイケメン多いな…ワトソン大好きなので嬉しいですがemoji

      きちんと原作は踏襲していましたが、その中に現代設定がたくさんありました
      例えばホームズがワトソンにメールで連絡をとったり、被害者のスマートフォンをパソコンで逆探知したり…違和感凄い(笑)

      ファンお馴染みのレストレード警部もスーツを着て登場、他にもあの人やこの人も…そしてシャーロック・ホームズは現代風の黒いコートemojiこれまた現代風の格好のワトソンとロンドン中を駆け巡っていましたemoji


      ただし、流石イギリスBBC、ただかっこいいだけじゃありませんでした
      二人の会話は常に皮肉混じりだし、初っ端からホームズは霊安室の死体を鞭でひっぱたいてるし…orz(本来は豚の死体)

      ワトソンは戦場への心因性のトラウマという診断で、足を引きずり杖を持って登場しますが、実は逆、むしろ戦場やスリルが恋しかったことがわかります
      原作のワトソンより若干過激なようで、今回の事件の最後では、なかなかショッキングな幕切れを作り出していました

      ホームズは、周りから変質者扱いされており、その際に自分は高次元社会不適応者(うろ覚え)だと言い返す始末…えええ
      また、話の端々から、どうも悪の道ギリギリにいて、いつ踏み外すかわからない状況だという感じのことがちらほら見え隠れしたりも…
      ネタバレになるので言った人の名前は伏せますが、最後の「ワトソンが、ホームズを良くも悪くも変えてしまう」というような台詞は、これからの伏線なのでしょうか?


      明日、明後日との三回なので、とても楽しみですemoji
      何だか明日の予告ではホームズが首締められてぐったりしてたんだけど…え?(・ω・;)
      明日は8時からまたテレビの前に張り付くつもりです


      つか、文字数ギリギリまでの気持ち悪い語りしてスミマセン…orz
      でもだれか!!見てね!!!←

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

やあさんの
最新日記

やあさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記