日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/9/9 2:00
- メタ子の夏休み~江ノ電師匠としらす丼編①
-
- コメント(14)
- 閲覧(77)
-
-
- さま~ばけ~しょ~ん♪
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
…ハッ!Σ(゜▽゜;)!!
とっくに終わっておりますたwww
ってかもう9月だしwww
ホントはすぐに書こうと思ってたんだけど
睡魔に負け続けて今日まで放置してた
夏休みの8月16日(土)のお話だぉ♪
今更感ハンパないけどwww
メタ子は江ノ島に生しらす丼を食べに行ってきますた!
…自転車でwww
何故自転車かって?
だって行ってみたかったんだもん♪www
私の住む横浜から江ノ島まで片道およそ30km
(google map調べ)
この前行った皇居もおよそ片道30kmだったから
「これは…いける♪」
と、持ち前の軽率さで思ったわけなのでしゅよw
んでパティシエがケーキにクリームを
パレットナイフで塗り付ける要領で
日焼け止めを塗りたくってw
16日の朝9時にお家を出発!
鼻歌交じりで自転車を漕いでたんだけど
わりと早い段階で大変な事に気付きますた…
車で江ノ島に行ってた時には
気にも留めてなかったけど
実はハートブレイカーな坂が多くて
都内に出るよりも明らかにしんどいって事www
筋肉にヤクルトが溜まっていく~www
「…これは生しらすの神様(?)が与えたもうた試練に違いないわ…でも私、必ずしらす丼に辿りついてみせる!」
暑さと疲労で朦朧と妄想しつつw
泣きそうになりながら自転車を漕ぎ続ける事2時間半…
遂に江ノ島が見えた時には
「…(゚∀゚)ウェミダー!(海だー!)」
って感動して1人でオイヨイ語で叫んでますた♪w
前日に遊ぶ約束してた
大阪出身藤沢在住の学生時代のおともだち♀と
待ち合わせ場所の江ノ電江ノ島駅へ。
改札から出てきたおともだちは
自転車で汗だくの私を見るなり
「ホンマに横浜から自転車で来たwww」
と爆笑しておりますたw
どうやら連絡した時に私が「自転車で行く」って言ったのは
冗談だと思っていた模様ですたw
「メタ子頑張ったな~wwwほんなら美味しい生しらす丼食べに行こか♪ウチが案内するし♪」
「わ~い♪師匠お願いしましゅ♪w」
こうして江ノ電から降り立ったおともだちの
江ノ電師匠と私は
最高の生しらす丼を目指して江ノ島へと上陸したのであった!
…続くw
- さま~ばけ~しょ~ん♪