日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/4/9 22:12
- ホワイトアウト!
-
- コメント(10)
- 閲覧(96)
-
-
- ここ横浜はすっかり暖かくなり
綺麗だった桜も見頃を終えようとして
もう春なのでござぃあしゅにゃ♪
駄菓子菓子!
メタ子は4月6日の日曜日
移り行く季節に抗って
おともだちとスノーボードに行ってきますた♪
ネヴァーエンディングウィンター!w
今回の目的地は新潟の湯沢にあるかぐらスキー場でしゅ♪
早朝に集合して関越道を走ってたのでしゅが
ゲレンデが沢山あるグンマーまで来ても
雪の「ゆ」の字も無いよく晴れた行楽日和w
「これはヤヴァイメ~ンw」
「雪無いメ~ンww」
「滑れないYO!…チェキ!www」
意味も無く突然始まったB系チャラ男弁しばりの車内は
あまりの雪の無さに一抹の不安を覚えたのですた
不安で若干テンション下がり気味の一行を乗せた車は
全長11kmの関越トンネルに突入!
そして…
(関越)トンネルを抜けるとそこは雪国だったwww
ホントに川端康成の小説そのままの真っ白な雪国にwww
ってか雪降ってるしwww
4月でしゅよwww
「ファ?!関越トンネルは魔界の入口か?!www」
「すごいぞ!ラピュタは本当にあったんだ!(?)www」
こんな感じで車内のテンションはアゲアゲになりますた♪w
で、スキー場に到着♪
ここ駐車場からゴンドラで更に高い位置にあるゲレンデに
行きましゅ
雪の降り続くゲレンデは4月とは思えない
最高のパウダースノーでしゅた♪(画像①)
しかも春シーズンは若干人も減るのでゲレンデの広い事♪
ここは、みつまた・かぐら・田代の3つのエリアに分かれた
とっても大きなゲレンデでしゅ
たしろエリアで見られる田代湖が絶景らしいので、
みつまたエリアからたしろエリアまで行ってみようとしたら…
見事に迷子になりますたwww
ゲレンデ広すぎwww
しかも降り続く雪が吹雪になり
春なのに視界0近いホワイトアウトのオマケ付きwww
(画像②)
吹雪で迷子で半泣き状態のメタ子は
織田裕二が助けに来てくれる事を祈っておりますたwww
幸い程なくして雪は弱くなったけど超怖かった~w
まぁ写真撮る余裕はあったんだけどねwww
そんな大冒険の末に辿りついた田代湖(画像③)
う~ん…よくわからんw
もっと天気がよければきっと綺麗に違い茄子www
そんな珍事もありつつ
春のパウダースノーを満喫したメタ子一行は
雪の積もった道路で多発するスリップや事故に
戦々恐々しながら超慎重に帰ったのですたw
そして再び関越トンネルを抜けると
…そこは雪国じゃなかったw
- ここ横浜はすっかり暖かくなり