独(゜゜*)占さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/8/31 2:04
- それが世の中
-
- コメント(1)
- 閲覧(15)
-
-
例で考えてね、
学歴のために
大学いく人とかいるじゃん。
そいつらはさ、
その先何不自由なく過ごすわけ。
人生の楽しみを
知らないってこと以外はね。
でもさ、
やっぱり夢持ってるやつも
沢山いるわけ。
そいつはさ、
めちゃくちゃでさ、
学校もろくに行かないで、
親に反対されても諦めなくて、
義務教 とか高校の間を過ごすの。
結局そいつは
夢叶わないんだけどさ、
めっちゃ頑張ったんだよ。
やりたいことやったんだよ。
でも負けた。
家賃やっすいとこなのに
払えなくなって、
ご飯もろくに食べれなくて、
バイトに明け暮れるんだ。
一方で
学歴目当てで
大学行ったやつはさ、
いい会社入って、
適当に働いて、
安定した収入入って、
一生を不自由なく過ごすわけ。
結局はさ、
学歴 とか 仕事 とかなんだよね。
頑張ったやつは報われなかった。
どっちがかっこいいよ。
頑張って夢追って
失敗したやつだろ。
要するに何が言いたいってさ、
なんで世の中
抜け出そうと頑張って
もがき足掻いたやつが
まけるんだよ!
いつもそうだ。
努力は報われるって
信じていればいつかきっとって
それってごく
一部のことなんだよね
実際その通りになるやつは
ほぼいないんだよ。
私だって悩んでる
焦ってる
大学行って
勉強したいこともないから
就職にする予定
でもさ、
何回も言うけど
私は歌手になりたいの。
オーディションも受ける。
そのお金貯めるために
就職しようと思ってる。
市役所にね。
今年になって
いろんな職業の人に
いろんなこと聞いた
その人の高校 大学生活
なろうと思ったとき
すっごいためになった。
大学行きながら
音楽活動してる人も
いることだって知ってる。
だけどさ、
私は1つに絞りたいの。
ほんとは就職だってしたくない。
売れなくても
歌手になれたら
バイトでもしたらいいし。
市役所に就職したらさ、
そのまま
ずるずるいっちゃう気がして
怖いんだ。