真呼斗さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/11/23 3:47
- MAKOCC~展~【松ノ篇】
-
- コメント(0)
- 閲覧(5)
-
-
- アシ「はい本日四回目(!)」
全沢「何で平松?トキワ荘ですらないし」
アシ「好きな漫画家勝手にならべんのよ。松田さんはもう必殺的要素無くなって、一体何がしたいのか」
全沢「塾長やバキの父親と並びましたね」
アシ「嬉しくない。てかゴウライガンやっとまともに(?)闘ったわ。サンバルカンあながち外れてなかった(笑)」
全沢「最近画面に文字を出すドラマやたら多いですが(名前・場所・年月日等の説明ではなく)」
アシ「漸ノ篇でも有ったわ。流行りなのか?」
全沢「流行りと言えば最後発だったテレ東が今やフラッグシップですからねぇ(人気ではテレ朝・折角のチャンスなのに必殺ときたら)」
アシ「時代だな。『食』ドラマ(五郎さんまたやらないかな?)の次は『ゲーム』だと」
全沢「東京トイボックスはイマイチ(北川なんちゃらって子は)に感じますがノーコン・キッドは面白いです」
アシ「ゲーマーではなかったがこれは楽しいな」
全沢「で、テレ東繋がりで『まほろ』と」
アシ「画が良い!空気感が良い!深いんだか浅いんだかわからんストーリーが良い!」
全沢「ベタ褒めですね」
アシ「この手のは濱マイク以来だわお洒落感は真逆だが。映画がつまんなくてTV版が面白いのは一緒な」
全沢「傷天や探偵物語を彷彿とさせますね公式本には意識してたとありました」
アシ「事務所がまた良いんだ。何台ものアナログTV・のキャンギャルのポスター・不揃いのゴルゴ13」
全沢「煙草はエコー、時代の鏡」
アシ「そう行天な。男版『おねむ』究極の自由人そして竜平(涙)」
全沢「行天ゾンビ(笑)しかし父親に似ましたねぇ(涙)で主題歌が」
アシ「フラカン!生きてたか~!そんなこんなで続編希望!
」
全沢「今日はこの辺にしましょう」
アシ「疲れたが小忙しくて寝れん。ここんとこ週末はいつもだわ…寝過ごさない程度に仮眠すっか」
- アシ「はい本日四回目(!)」