しらべさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/28 19:56
- ボスペンblog
-
- コメント(4)
- 閲覧(50)
-
-
~ヒマ更新~
今は、実家の部屋。
閉まっていた石油ストーブを引っ張りだし、灯油を入れて付け、キムタク風ダウンJKTを羽織ってコタツに入って、一杯やっている所だ。
新潟はもう4月だというのに、一昨日に雪がふったのだ。
寒くても仕方が無い。
さて、話題は変わって、朝のblogの裏話をしよう。
実は奴(かわばた)と共にサトウも部室にいたのだ。
我々の部室と言っても、ただポールにプラスチックの板を張り合わせただけで、
椅子が4つ、机が一つ置いてあるだけの通り道に過ぎない。
話を戻そう
実はサトウとは今日の部活が終わった後に、TSUTAYAにいき新作のAVを偵察に行く予定だった。
しかし、部室には奴が居たのだから、もちろんTSUTAYAに行く事についてサトウに話をする訳に行かなかった。
無論サトウもあの状況では俺とも目を合わせようともしなかった。
当たり前だ。奴が夏に入部してから、俺を含め誰もが生きた心地がしないからだ。
しかし、朝にも書いたように、奴に何かすると2倍・・・いや3倍にして帰って来ることを皆がわかっているから、誰も何もしない。
そして、時間は過ぎ部活の時間が終わった。ここからが重要だった。
問題は奴をどうやって巻くかだ。
俺は事前に、まつおかとふじさわに、考えていた事を話しておいた。当然2人ともイヤな顔をした。
当たり前だ。なぜなら、奴とサッカーを1時間もしなければならないからだ。
だが、人間というのは欲のかたまり。
2人の前に、諭吉を2枚だすと笑顔になる。
・・・単純だ。
そして俺はサトウとバスを乗り継ぎTSUTAYAへ。
あまり良いのは入っていなかったが、サトウに4枚持たせてやった。
人間関係というのは、単純に思えて実に難しい。
だが、試行錯誤して行けば必ず答えはある。
石油ストーブの灯油がなくなったから、今日はこの辺で。
good night
君たちのコメントが俺の明日を明るくするのだから、コメントは書くように頼む。