マモリ☆さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/7/16 23:27
    • そろそろ…emoji
    • コメント(3)
    • 閲覧(20)
  • "アバター"
    • 私は学級担任、友達は午後の預かり担当と時間は違うけど同じ園で一緒に働くようになって3ヵ月…emoji

      先輩職員や上司からのアドバイスを聞かず反発している姿を見て、大事にならなければって思っていたのに…emoji預かり保育で預かっている子どもが、片付けられずに放置されていたお菓子の乾燥剤を舐めてしまったり…意地悪で昆虫を耳にいれようとすることが起きたemoji

      『乾燥剤』の件は、舐めてしまった子も悪いけど…自分の席に座ったまま、うがいなどの対処をしなかったこと・保護者への報告や謝罪が一切なかったこと・挨拶をしないことなどが積み重なり…毎週のように保護者からのクレームが来るようになったemoji

      上司や各学級担任がクレーム対処法として1時間ごとにヘルプで預かりに入り2人体制で子どもを見ることを提案して友達本人も了承し、毎日やっていたのに、いまになって『迷惑』だと…emoji

      保護者への挨拶すら出来ていないのに自分の意見を押し通そうとしたり、毎週土日や祝祭日で休みの日になると私の学級の子の個人情報をMailで送り付けてくるから休みの日が怖いemoji

      上司に対してタメ語+悪態ついたりが度重なってるのを見たり聞いたりすると考えられない…

      正直なとこ、このまま『友達』でいることに自信がないし辛いemoji
      職員と友達との間に挟まれてるからキツイし、そろそろ限界かも…

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

マモリ☆さんの
最新日記

マモリ☆さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記