亞弥さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/6/11 0:27
- アルバイト先の新人社員さん…
-
- コメント(1)
- 閲覧(33)
-
-
- いきなりだが、私は県内の某ドラッグストアの店員である。←
品出しは基本食品担当
けど、きょうは珍しく雑貨担当だったんだよ
ふーん、珍しいな~
なんて思っていたら…
指示出すのが新人社員君。
(実際店動かしてるのは雑貨担当の副店長なため、新人は一時雑貨担当になる)
私のいるお店は、同店舗の中でも1位2位を争う優秀支店。
そのため、正社員さんのレベルが新人だとしても、かなり高い。
…あ、バリバリ仕事出来るっていうよりも、パートやアルバイトの使い方が上手い感じね。
末っ子気質とか、アニキな感じとか(笑)
しかし…そんな中でヤツは少し違った。
皆、基本的に「悪いけど…」とか「ごめんね、○○頼みたいんだけど大丈夫?」とか、「ありがとう」とかっていう言葉を欠かさないのさ
アニキな人の場合は「信じてるぜ」「信頼してるからな」感を全面に出してくるwwww
大人ですね(*^^*)
しかぁし!!
新人君は何か違う
なんだろう
何故か腹が立つ。
言動をしっかり見て聞いてみると…見下した感が滲んでるんだよね
「これぐらいの仕事も出来ないのかよ。もっと早くやれよ」
みたいなね。
そりゃあまぁ、私も並みには出来た人間だから?←www
その新人君がその態度に見合う仕事が出来てんなら文句は言わねぇよ?
「○時までにここからここまで前出し(棚の全面に商品を取りやすい、見やすいように並べる事)完璧にやっといて。」
後30分www
雑にやっても終わんねえよwwww
なのに完璧にとかwwww
ふざけんなよ
案の定仕上がらなくてお手並み拝見させてもらったよね
ちょwwwwきたねぇwwwwww
ビックリしたわ
ホントに前に出しただけだった
なんなのこの人(^q^)
棚が『ぐちゃぁ…』ってしてたらお客さん買いにくいし買う気が失せるじゃんww
一緒に上がった姉御(心のなかで勝手に呼んでる)も、「あの人はなんか違うよね。根性もスタミナも無いし。」
流石見てますね、姉御!!
結果、彼は頭がエリートで、頭でっかちになってしまっているんだという結論に落ち着いた(´Д`)
『○○さん(食品担当の副店長:アニキ)にボロクソに怒られれば良いのに…』
と、呟いた姉御の言葉にはパートの総意なんじゃないかと思う程の重みがあった…
おわり
- いきなりだが、私は県内の某ドラッグストアの店員である。←