• "ReNaChanne!"

      2012/3/6 13:31
      ReNaChanne!
      空間表現が緻密で上手だと窮屈に感じないのかもですね(゚ー゚ 素直にSoloにするのも手ですねemojiありがとうございます(^^*

    • "ReNaChanne!"

      2012/3/5 12:58
      ReNaChanne!
      [あいさつより]やっぱり密度が高い点だと良いですよねemoji音場が狭いのって響きが少ないデッドだからですかね? 響きが少ないなら響きを加えるオペアンプをバッファに使って擬似的に広げるとか、ゾネホンを使うとか思いつきます(゜ー゜emoji

    • "ReNaChanne!"

      2012/3/4 11:13
      ReNaChanne!
      コメントどうもです~(^^ 「音像が密度薄く平面的に広がる」←→「音像がぎゅっと密度高く立体的な点になる」。面か点か。顔にかぶさるか、眉間にまとまるか。 上手く説明できないのですかそんな感じです(^^;

    • "ReNaChanne!"

      2012/3/4 0:33
      ReNaChanne!
      [あいさつより]今晩は(^^emojiちょっとお聞きしたいのですが、アルゴリズムソロを上流とした時の音像の大きさって、iPod直差しと比べるとどうですか?C4だとちょっと散漫でフラフラするのでどうしようかとemoji

参加サークル

あしあと

マイゲーム

このユーザはマイゲームを公開していません