• "ガチャピン"

      2021/7/11 21:29
      ガチャピン
      AKちゃん元気にしてまちか?、何年ぶりだろ?、もうINしないかなって思ってたら動いたのと挨拶くれたのでチャットだと気が引けたので伝言板にしまちた。^^

    • "thongchai"

      2021/7/9 22:58
      thongchai
      [あいさつより]過去に何らかの形で書いてるかもしれません(笑)。でも、歴史はきちんと研究している専門の先生でないと、ツッコミどころ満載になってしまうから、難しいと思います。あくまで趣味のレベルで情報交換するのが一番気楽でいいですね。

    • "thongchai"

      2021/7/9 6:36
      thongchai
      [あいさつより]松平家御廟は「八重の桜」が放映された頃、行こうとしましたが、「熊出没注意」の張り紙にビビって、引き返してきました。350メートルもあると、途中何があるかわからないので…。早朝や夕方、雨の日などは避けるのがベターといわれますけど、昨日も午後に喜多方の街なかに熊が出たそうだし、冬でもシーズン真っ盛りのスキー場に現れたり、絶対大丈夫ということはないから、これまでの常識が通用しなくなってますよね。クマったものです。

    • "thongchai"

      2021/7/7 23:40
      thongchai
      [あいさつより]お久しぶりです。お元気そうで何よりです。福島方面に何度も行っているのですね。福島は3年前に続日本100名城の向羽黒山城と三春城を訪問して以来、ご無沙汰しています。会津周辺は昨秋喜多方駅前に熊が出たというニュースもあったので、遭遇しないようお気をつけてください。コロナ禍以来、旅も控えがちですが、春先に関西や福井県などのお城を10か所以上回ってきました。出石そばや出来立てのほやほやのめはり寿司などグルメも満喫してきましたが(帰りに名古屋で山本家の味噌煮込みうどんも食べました)、日記で紹介すると、「不要不急の外出をしてけしからん」と自粛警察から抗議のコメントが来そうなので、自重してます(笑)。今月下旬に無謀、危険、かつ金権&利権の象徴・東京五輪が強行開催されるので、安全そうな地方都市に疎開すべき検討中ですが、まだどうなるかわかりません。海外も含めて気軽に旅行できる日々が早く戻ってくるといいですね。

    • "thongchai"

      2017/5/17 23:44
      thongchai
      まだ出発まで時間がありますので、名前が挙がらなかったスポットも含めて、いろいろ検討してみてください。ずんだシェイクは、仙台駅3階の「ずんだ小径」というお店で買えます。あと雪の白河小峰城で思い出したんですが、冬から早春にかけては、二本松城本丸跡から安達太良山、白石城天守から蔵王山の雪景色も満喫できます。

参加サークル

あしあと

マイゲーム

このユーザはマイゲームを公開していません