さのあさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/6/9 4:45
    • 愚痴日記です、吐き出し注意emoji
    • コメント(2)
    • 閲覧(20)
  • "アバター"
    • 最近仕事でもプライベートでも「謝れない人」が多い気がする。

      責任転嫁をするか、自分の過ちにすら気がつかなくて謝れない。

      自分が何か重大なミス、もしくは相手を傷つけてしまった際に、謝るという行為から反省点を見つけて改善し、そこから関係を築いていくのではないか?

      ただでさえ人と人との信頼関係を築いていくのは難しい。簡単な事じゃない。

      確かに「謝れば済む」という問題じゃない場合もあるかもしれない。
      しかし、だからと言って謝らない、誠意を見せない。というのは違うのではないか?


      最近、人づてに相手が私に申し訳ない事をして反省してるというのを聞いた。
      でも直接、本人から謝罪の言葉を私はもらっていない。
      まったく誠意が感じられない。
      そういう出来事が重なってウンザリしてた。うん。

      ごめん、ただの愚痴です。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

さのあさんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記