*マミティ*さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/12/28 3:11
私の総決算
-
- コメント(13)
- 閲覧(61)
-
-
- 離職してからあっと言う間に何ヵ月か過ぎた
本当に時間は待ってはくれない
時の流れとは 傷を癒してくれたり嫌な記憶を彼方に持って行ってくれたりと優しい一面で 確実に単純に時を刻む。
ガスト君を辞めるかどうか毎日 出勤前に悩んだ事が嘘の様にあの時の苦しい気持ちは無く成った。
やはり正解だったのかどうか正直今でも分からない…ただ喘ぐ様な苦しみは確かにもう居ない。
社会保険証を返還する為にポストに投函するのにひと月以上掛かって 会社から催促の書状も届いて居た…直接出向き返却する方が話は早かったが もう足を踏み入れる気持ちには成れなかった。
今更 何の言い訳にも成らないが 当時の私は病んで居た…
登校拒否児の様に出社時間が来ると憂鬱な気分に成り何と言って お休みするかそんな事ばかり考えてギリギリ迄粘り 仕方なく重い腰を上げ 出勤
楽しい事も多くてお仕事のキツさを忘れ差せて頂いて居た常連客の励ましも同僚の慰めも頭の上をサッと撫でて消えて行く…多分気力は限界だった
一番の原因は完了差せ無ければ成らない作業が増えてしまい応対する客数とのバランスが上手く取れ無く成り逃げ場の無い圧迫感と責任にただ疲れてしまった…改善策を試みても独り善がり…
もう 嫌だ決めてからの私は迷い無く早かった…
後先は考え無かった…
後はどうにでも成る…
当日電話連絡をし、遅刻しながらも店長の説得に折れて出勤
上がりにお手紙を書いてもう退社すると伝え
二度とは行かなかった…
責任感の欠片も無い行動だったが精一杯だった…
今は何のストレスも感じる事は無い…
ただ遊んで暮らせる身分では無いので 何時かまた動き出さねば成らない。
働く事の辛さや楽しさを知り尽くした気がして居たがただ生活の為に流されて来た様な気もする…
後悔は無い。した所で仕方無い。
一生懸命働く皆さんにご心配を掛けて申し訳無かったが 言葉にするには辛かった…
暫らく許される限りはこのまま行くが また立ち上がる時は 一生懸命やろうと思って居る…
ご心配 励まし沢山頂いて ありがとうございました私は大丈夫ですm(__)m
- 離職してからあっと言う間に何ヵ月か過ぎた