m01eさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/2/29 18:22
- きっと何かが溜まってるんだな
-
- コメント(0)
- 閲覧(18)
-
-
- ※警告※
あくまで個人的感想です。価格以外(いあ、お金持ちには所詮はした金か)は個人による感想の差が大きいです、ご自分でお確かめください。
新東名の愛知県内が開通して・・・・
どこかの政党のおかげで今回開通した区間静岡県内よりもはるかに混む場所にもかかわらずトンネル・橋が2車線分しか無い!静岡県内は規制しているが3車線分有ったので快適なのに・・・気が変わって三車線にしようと思ってもすぐには出来ない仕様に(泣
ここからが本題
岡崎のSAの使えないこと、最低です。
駐車スペースは案外止めやすかったのですが・・・・
上下共通の施設なのにうどんや以外22時に食事どころが閉店!!一回目寄った時はとんかつやで味噌カツだべたのですがミソダレはうまかったが肉がろくでもなかった。今回二回目はうどんや(しか開いてなかった)にしたのですがうどんは生めんをゆでるので10分かかりますとか(味にこだわっているんだなぁ。。。ととりあえず良いほうにとってみたが)なので天丼を頼んで見ました。少々待たされたがまぁしょうがないだろうと思う、ドンダレは美味しいがてんぷらが明らかに揚げ置きされたもので且つえびの種類はそんなに悪くないが冷凍やけの味が・・・(生めんのうどんゆでる店がてんぷら揚げる時間惜しむのか?おいおい)しかもうどんの最低価格が¥850とか絶対になめてる。岡崎農場は入っていないがとんかつ屋と言いうとん屋と言いほとんどが¥1000円以上の価格。こりゃトラック乗りは相手にしてないですね(10分待たせるのもね)多分もう7/11以外寄らないと思う。
新名神の甲賀土山も開店時はカレーよりラーメンが先に出てくる有様だったが(急ぎだったので早く出てくるとカレー頼んだのに)最近は良くなった。サービスは良くなるが価格は下がることはまず無いだろうからなぁ
高速で飯食うなら昔から有る所の方が食べ物は安定して低価格で美味しいと言う結論が。。。。
- ※警告※