ΚОЯΝさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/10/5 16:40
- 琉球ガラス
-
- コメント(3)
- 閲覧(33)
-
-
の手作りワイングラスを、仕事仲間にプレゼントされた。
彼は探し物があってわざわざ三鷹のショップに行って目的の品をgetしたらしいのだが、魅力的な作品が他にも色々あって、そこでワイン好きの私の事を思い出してくれるとは…
誕生日に何もあげてなかったし
と、前から観たいと言ってた映画のDVDも一緒にプレゼントしてくれた。
仕事ではぶつかる事もあるし
まぁタイヘンな会社だから
色々あるけど、彼はイイ奴だ。
結構有名な作家さんの作品らしい。
自分は昔からグラスアートが大好きで、それ系のミュージアムにはあちこち足を運んでるし
初歩的な小さな物ならフュージングとかでは作った事もある。
作品創りをしたいと思った時期もあったが、専用の溶解窯は24時間温度を落とせず莫大な電気代がかかると聞いてビビって断念したような記憶が…;
陶芸の方は今でもまだ夢はあるけどね。
そういえば箱根のガラスの森美術館は大好きな場所。(*^^*)
最近はここ3、4年行ってないなぁ;
沖縄出身の山崎トオルちゃんは
たしか琉球ガラスの粉末を使い、綺麗な砂絵を描いているのではなかったかなぁ…
そんな話を聞いた事があるような気がする。
昨日の夜も沖縄居酒屋でいつものメタル友と飲んでて、彼も店の主人も沖縄で焼き物の経験もあるので
現地の話とか
物創りの話が拡がって面白かった。
ゴーヤサラダ、フーチャンプルー、感動の柔らかさのローストポーク旨かったし(^q^)
飲むというよりはいつもこの店には食べる目当てで行くのかも
激しい俄か雨が止むのを待って
その後カラオケへ
疲れてるから酔うの早い…
Mansonの″mOBSCENE″で〆て?
帰りました。
沖縄行きたいなぁ
オスプレイはどうかと思うけど
自分も元横須賀市民として
その件はまた後日。