Soraさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/4/24 18:47
- 展覧会も良いけど物販も楽しみなんだ
-
- コメント(6)
- 閲覧(45)
-
-
- だってそこでしか買えないオリジナルグッズ目白押しなんだもの
( *´艸`)
でもトビカンでのオリジナルグッズって、どうも私的にはいまいちなものが多くて、買わずに見るだけ、とか買ってもせいぜい図録とかくらい。なので今回も「買っても図録くらいかなぁ…」と思っていたんですが…トビカン、若冲の生誕300年記念って事で開催期間も短いのに色々と気合い入れて作っちゃったみたいです
…やヴぁいあれもこれも欲しいがお財布の中身と相談だ
で、二の腕プルプルさせながら30分以上並んで買ったもの(写真1枚目)
お約束の図録。鳥獣花木図屏風の白象モチーフの手ぬぐい。動植綵絵のポストカード。小さめサイズのクリアーファイル。写真に取り損ねましたが鳥獣花木図屏風の白象モチーフの日本酒ボトルもしっかり買いました( *´艸`)
(手ぬぐいの全柄と日本酒は拾い物画像の2枚目参照)
そして限定グッズ中の限定品。動植綵絵の京うちわ。
お値段が結構したので悩んだのですが「各絵柄限定50本、完全限定製作品」に負けました…_( ┐ノε:)ノ ←『限定』の文字に弱いヤツ
図柄6種あってどれにしようかこれも相当悩んだのですが、まぁ若冲だったらやっぱり鶏よねぇ。鸚鵡のがあれば迷わずそれにしたんでしょうが。
その他のアイテムとしては動植綵絵からのバッグ(2枚目の奥にちらっと見えています)
鳥獣花木図屏風からのTシャツ、トレー、白象ナノブロックや、玄圃瑤華からのマグカップ。マウスパッドやブロックメモ、一筆箋、缶バッジなど。
ナノブロックとバッグは買おうか悩んだのですが、バッグはこの間夏目漱石展で「吾輩は猫である」柄のを買ったばかりだし…
ナノブロックはもし2回目行ったら買っちゃうかも
胡粉ネイル、冷やし飴など京都のお店の商品とコラボしたオリジナルグッズなんかも結構ありました。
物販コーナーは初日から大盛況だったので、グッズ目当てで行かれる方がいたら早めに見に行った方がいいかも。
- だってそこでしか買えないオリジナルグッズ目白押しなんだもの