Soraさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/4/23 21:49
    • 若冲に夢中
    • コメント(4)
    • 閲覧(28)
  • "アバター"
    • この日を半年近く待って来たemoji.。゚+.(・∀・)゚+.゚
      昨日は東京都美術館(トビカン)で開催された「生誕300年記念 若冲展」を見てきました。


      気分的には有給取って初日の朝一で見に行きたいところだったのですが、仕事はそこそこ来ているし、大体こういうのは遅めの時間に行った方が空いている事もあるし、で妥協して1時間早めに仕事切り上げて見に行く事に。


      17時にはトビカンに着きましたが…な、何かいつもより相当混んでいない?? (写真1枚目)パネル上に見える人の列は一体…emojiemoji
      大体最近の若冲人気はどうした事でしょうemojiemoji 私が若冲知った20年前くらいには「…ジャクチュー??誰?それ?」状態だったと言うのにヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ emoji
      荷物預けられる無料ロッカーも館内トイレもいつもは空いている方が多いのに一杯だし…emojiemoji


      時間かかりそうなのを覚悟して音声ガイド借りてみましたが、中に入ってみると混雑はしているものの、作品の1つ1つが大きい物が多いのと、全体的に作品数が少なめ(80点程)なので意外とゆっくり見る事が出来ました。
      並んで混雑していたのは巻物仕立ての作品の前くらい。
      目玉の「動植綵絵」30幅と「釈迦三尊像」3幅は1フロアー使ってぐるりと楕円状になるように配置されており、多少混んでいても見やすいようになっておりました。
      今回の作品のうち半分近くは一度見た事有るものでしたが、何度見ても若冲は良いものだemoji( *´艸`)emoji


      2時間程で見終わり、ほくほくしながら特設ミュージアムショップへ。
      図録やグッズを沢山買い込んで会計しようと思ったら…そこには大行列がemojiemoji


      …まさか展覧会一番の混雑する場所がショップ会計だとは思いませんでしたよ…orz
      入る前に見えていた行列はこれだったのかemojiemoji
      重い図録&重いグッズ(酒瓶とかemoji)&嵩張るグッズ(箱入り京うちわとか)持って30分程並んでいたら腕がすっかりぷるぷる状態になりました…emojiemoji 日中は会計で1時間程かかっていたようですemoji
      作品入れ替えがあるので後期も行きたいけれど、初日でこの状態じゃ見に来れるかどうかemojiemoji

      会場外には「鳥獣花木図屏風」をオマージュした動く液晶パネル作品(3枚目)なんかもありました。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Soraさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記