パンダラダラさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/6/14 14:58
- 羊毛フェルト・セトルリン
-
- コメント(4)
- 閲覧(58)
-
-
- 愛猫を亡くし抜け殻になったパンダが出来たこと、じょんさんを思い出して泣くしかありませんでした
そんな中、何かじょんさんを形にしたいって思った
巷で羊毛フェルトが流行りだしたのは数年前で亡くしたペットをモデルにしてリアルなぬいぐるみを手作りする流れがあると知りました
元々、手芸に足を突っ込んで色々とやったけど羊毛フェルトは全くの未経験
先月29日の自分の誕生日に新たにチャレンジしてみようと始めました
初心者はまず球体を作るのから始まるみたいだけど実際上手く作れるか不安だし失敗材料勿体無い
そこで100均ダイソの羊毛とニードル(針)に指貫をgetしてスタート
リアル猫さん作家で佐藤法雪氏の羊毛フェルト本も一冊買い込み大体の流れは掴んだぜ(ホンマかい)
どうせ丸い形なら組み合わせてセトルリンが出来るのではと無謀な挑戦を挑んでみました
100均の材料は確かにまとまり辛く使い易いとは言えませんがこれも修行だとほぼ我流、指をぶっ刺すこと何度も
この2週間で羊毛セトルリンが5体完成致しました
何となくそれっぽく出来たと思うのですがいかがざんしょ!?
(とりあえず2体はお友達注文だから里子行き)
羊毛フェルト経験者の方、注意点改善点のアドバイス頂けたら助かります
今は数少なくなったヤヌシユーザーさんに楽しんで貰えたらいいなと私設セトルリンサークルにも何度か貼っちゃった
皆さん優しく褒めて下さり嬉しい
モバからセトルリンは今いなくなったけど(通常アバターも今月で終了だてさ知ってた!?)ヤヌシにとっては育てたセトルリンは今でもカゾクです
とっても素敵なキャラクターだとずっと思ってる
皆さんも自分だけのセトルリンを絵に書いたり作ってみたり時々思い出してあげて下さいね
猫のじょんさんもmyセトルリン生麩も目には見えないけどパンダの大切な宝物です
さ~て練習もそれなりに出来たし手芸店で本格的に材料買ってリアル猫ぬいぐるみ作ってみっかぁ~
こちらもどうぞご一読下さい
セトルリン復活の為に諦めない思いの方もまだいます『リンク:セトルリンが帰ってこないなら迎えに…/゚+。優花。+゚』
日記内の署名先はこちら『リンク:セトルリン復活への嘆願書/にゃん吉だよ』
KQN様日記、多数セトルリンデータをまとめて下さってます『リンク:KQNさんの日記』
- 愛猫を亡くし抜け殻になったパンダが出来たこと、じょんさんを思い出して泣くしかありませんでした