日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/7/19 19:07
- 部活辞めました…
-
- コメント(1)
- 閲覧(5)
-
-
5月に部活を辞めて早くも3ヶ月がたとうとしてます。
辞めることになったのは5月にあった大会の後でした。先生が「決勝までのどれかの試合を残って見てほしい、疲れてると思うから帰ってもいい」と言われたので私達は3試合見て後輩達と帰りました。
そして次の日、部長が先生から連絡があり帰った事について怒っているとの事でミーティングをすることに・・・
そこで、部員と先生が集まりミーティング開始。
先生から信じられない事を言われました。
「お遊び集団」「友達と打ってる方が楽しい」「俺はもう来ない」「お遊びでやってろ」「所詮、頑張ってなかったんだろ?」など散々言われました。
今まで一緒に頑張って来たと思ってたのに。先生のために皆で県に行こうと必死だったのに。話を聞いてる間、ショックで頭が真っ白になりあきれて何も言い返せませんでした。
そして、3年の3人で色々考え部活を辞めることに。
その事を先生に言わなきゃいけないので言いに行くと「逃げるのか?」「俺はそんなこと言ってない」「下の代には期待していない」「後悔するぞ」なぞ追い討ちをかけられ私は「この人には何を言っても無駄なんだな」って改めておもって聞いて居られなくて部屋を出ました。
今まで逃げないでどんな練習にもどんな言葉にも全部耐えてたのは私達。選択を与えて責任からも私達から逃げてたのは先生。
帰ったことは謝ったのに子供みたいに攻め続けた。何より可哀想なのは一番頑張ってきた部長。プレッシャーからも責任からも逃げないで先生を信じてたのに。バドが大好きだったのに。
あと1ヶ月、引退まで楽しくやりたかった。でも、辞めたことは3人共後悔してないしむしろあのまま続けてたら先生の思い通りになって余計後悔してたと思う。
プレー面では凄く尊敬してるけどその他はいつまでたっても子供のまま。
許せないのはきっと心が狭いから。大人になったらこの事が笑い話にできるほど成長していたい。
部長辞める事になったけど思い出が沢山あっていつでも私の支えになってくれる。
私はこれからもずっとずーっとバド部のことが大好きなのはかわらない。それだけは言える。
久々の日記をこんな長々と書いてごめんなさい。しかも暗くてすみません…
最後まで見てくれてありがとうございました