まゆたん☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/11/9 21:48
- 友達夫婦の離婚調停物語…
-
- コメント(0)
- 閲覧(145)
-
-
- 4月に家を出た友達旦那。
一緒に暮らしてる間から、
俺はお前の作った飯は食べない。だから生活費も最低限しか入れない。
そぅ言って、毎月高校生のバイト代よりも少ない金額しか入れてなかった。
足りない分は友達のバイトで埋めてた。貯金が趣味の友達は以来全く貯金が出来なくなったし、また貯めてたお金を使うしか生きていく道はなかった。
育ち盛りの二人の男の子(21歳と20歳)がいるんだけど、旦那は自分の分の弁当は買ってきてたが決して二人には買って来なかった。食べたかったら母親に頼め。的な感じ。
なので、母親が仕事から帰って来るまで二人は父親が黙々と食べてる弁当を横目で見てるそんな日々。あり得ん!お前の子供だろう。ある意味虐待だと思う。
何か話かければ
うるせぇ!お前と話をするとムカつくんだよ!テレビを見て笑うとうるせぇ!俺は明日仕事なんだから静かにすれや!と毎回怒鳴り散らしてた。
因みに旦那は友達よりも8才歳上。そんなおっさんなのにまだまだ体力もある。
小さいオッサン(私より小さい?)は肩で風をきり、がに股で歩く。
家族にしたらかなり恥ずかしい。が、本人は全然気にしない。
所構わず怒鳴り散らす。
私には考えられないその小さいオッサンは自分が一番偉いと誤解してる。
自分の言う事を聞かない奴は徹底的にやっつける。だから、周りには敵は山ほど居るが友達は一人も居ない。
弟が居るが、その弟でさえ同じ顔をしてて兄弟だ!てわかるのにそれすらを拒否してる。恥ずかしいから兄だとは言いたくない。そぅ言ってた。
多分私がその立場でも固くなに拒否をしたと思う。
そんな旦那にしがみつき、自らも最低小さいオッサンと同じ様な性格になってた友達。
何が良くて一緒に居たのか?結局子供の事と親の反対を押しきって結婚したから、その意地だけ離婚をせずにいた。
が、今回友達は決断した。
家を出た旦那とこの先の事を話をしようと、電話をしても無視されてまた、メールをしても全く返事はない。何をしても無視されて全く話し合いにならないので、二人で話をするのは無理だと感じた友達は、第3者を入れて話をする為に裁判所に調停の申請をした。
続く…
- 4月に家を出た友達旦那。