みゅうさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2023/4/8 22:00
- 私の日常を支えてくれているもの
-
- コメント(0)
- 閲覧(27)
-
-
- ここ十年近く、体に悪いと言われている食べ物で命を繋いできた。
裕福で民間療法が大好き、こだわりの強い妹の発言にいつも苦しんできた。
白い食べ物、添加物のことを健康で美意識が高いひとたちも諸悪の根元のように言う。
本当にそうだろうか。
十年以上、メンタル疾患で昨年からは指定難病にもなり一日中ほぼ寝ていることしかできない私にとっては、カップラーメンも冷凍食品もジュースやスナック菓子も生きていく上で必要不可欠な食べ物だ。
妹に言われて覚えていること
災害時の非常持ち出し袋用にレンチンできるパックのご飯を渡したら「薬品臭いね」
コンビニのおにぎりがおいしいと言ったら「こういうのは体に良くない油まみれ」
牛乳やヨーグルトを毎日、取っているといったら「牛乳は牛が子供を育てるための物で人間の飲み物じゃない」
スーパーのカット野菜を食べていると話したら「変色しないのは漂白剤に漬けてるからだよ」
手頃にドラッグストアで買えるリンスインシャンプーを愛用している話をしたら「頭皮から毒が入って子宮に溜まり病気になる」
そんな発言の数々は、ある程度健康で裕福だからできるのではと思う。あるいは本人が病気でも支えてくれる同居家族がいるなど。
私はインスタント商品を製造している企業さんからコンビニ、安くて使い勝手の良いスキンケアなどを販売してくれている企業さんに、今は感謝している。
長年、愛用していたり食べている物の会社さんには一通一通お礼の手紙を書きたいくらいだ。
「皆さまの企業努力の詰まった素晴らしい物を安い値段で提供してくださり、本当にありがとうございます。私はそれらのおかげで今まで生きてこられました。これからも、よろしくお願いいたします。」
製造、流通、販売してくださっている全てのみなさま、いつもありがとうございます。
- ここ十年近く、体に悪いと言われている食べ物で命を繋いできた。