+°・姫・°+さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/5/11 8:24
    • 疾風に勁草(けいそう)を知る
    • コメント(4)
    • 閲覧(39)
  • "アバター"
    • ー激しい風が吹いで初めて、強い草が分かるー
      という意味だそうemoji

      昨日はふざけたけど…
      今日は真面目な話(*^^*)

      私の母は看護師です。
      その関係で最近は母の働く病院で取っている毎日新聞を時々持って帰ってきてもらってます。
      そして、家では四国新聞と毎日新聞の両方を読んでます。

      私も将来医療に携わっていきたいので、両紙の医療の記事と四国新聞の一日一言、毎日新聞の天声人語には目を通すようにしています。
      そして最近特に読んでて印象に残った天声人語を紹介します!


      4月20日の天声人語
      ↓要約したもの(長いよ…(>_<)emoji)


      人は誰も善悪や美醜をないまぜにして生きている。後光がさすような素晴らしい人は立派だが、どこか遠い感じがする。
      むしろ誰の中にもあるキラリと光る素晴らしさこそ宝石である。
      被災にくじけぬ勁草ぶりも人間の素晴らしさといえる。
      天災と人災で多くの児童生徒が故郷を離れた。学ぶ先々で人の素晴らしさに出会えばいい。出会いを糧に跳ねる力が若い総身に満ちている。




      今日で震災からちょうど2ヶ月…。
      私は香川にいるので、直接震災の影響は受けていません。

      でも、今回の震災でいろいろなことを学び、考えさせられました。

      まず医療との繋がりで学んだことは…
      放射線とがんとの関係や避難所の医療のニーズ変化。
      また、地震でもないのに体が揺れる感じがする地震酔い(下船病)などです。


      次に、考えさせられたことは、ネット上でミネラルウォーターが高値で販売されたり…福島県の人が旅館やホテルで断られたということです(>_<)emoji

      そんなひどいことをする人が中にはいるんだなあと…。

      でも、幸運にも私の身の回りでは、義援金をしたり節電をしたりと、圧倒的にたくさんの人の優しさにふれる機会の方が多かったんです(*^^*)emoji

      まさに、素晴らしい人間に出会うというよりは、人間の素晴らしさに出会うことができました。
      失う代わりに得られたものもあるのかなあ…?



      何十年後かに…
      四国も南海地震で被害がでることが予想されているので、自分に無関係なこととして今回の地震を考えることができず、今もTVや新聞で情報を得ています。

      今回の地震で学んだことは忘れません。


コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

+°・姫・°+さんの
最新日記

+°・姫・°+さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記