+°・姫・°+さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/26 22:00
- 前記事の件
-
- コメント(1)
- 閲覧(61)
-
-
- …の前に
高校時代に聞いて印象に残った曲のしょーかい(笑)
①透明人間(稲葉浩志)
2003年に長崎でおこった男児誘拐殺人事件を歌ったとされてる曲。
最初に聞いた時は鳥肌たった
私は同時に、酒鬼薔薇事件のことも考えた。
この曲に出会って事件の加害者側の心理についても目を向けるようになった。
②パルス(B'z)
これは新潟県中越地震の際に生き埋めになった子どものことを歌ったとされてる曲。
今この曲を聞くと、東北関東大震災の被災者の方のことを考えます。
本当に1人でも多くの方が助かりますように。
③Raging River(B'z)
7分30秒の超大作!
ファンの中でも好みが両極に分かれる曲。
私は…聞いた時から大好きです笑
つらい時もこの曲聞いて乗り越えてきた。
他にも良い曲いっぱい聞いたけど
特にこの3つは人間の心髄に迫っとる
って感じですごく印象的だった!
話もどって前記事のイタズラの件
私的には③が1番困りそう…笑
絶対いざ磁石使うときに
「…えっ!!どの色使えばいいんだ~」
…ってパニックになるんだろうな~きっと( ´艸`)
あ~も~
なんて楽しみ( ´艸`)
そいえば今日、M脇書店に注文してた生物の本取りに行って、家で読み始めたら…中身が骨董品を求め世界を旅する人の本だった(笑)
表紙は確かに合ってたのに…。
え…ひょっとしてコレって…
イタズラしたけん
バチあたったんかいなー
- …の前に