ぴのさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/7/17 22:00
- 孫達、桃のパンナコッタ錬成
-
- コメント(0)
- 閲覧(3)
-
-
- 先日の日記に桃を手配して娘宅に到着したと書いたが
その後、この写真が送られてきた。
【桃のパンナコッタ】である。
桃のコンポート錬成は孫1号が、ゼリー錬成は孫3号、
パンナコッタ錬成は孫2号という素晴らしき合作なのだ。
孫1&2号は娘が口頭で説明したらちゃんと作れたそうな♪
孫3号は年齢的にもまだ危ないので娘が手伝って錬成。
パンナコッタ部分が固まるまで
ゼリー液を注ぐの待ってもらうのが大変だったと言っていた(笑)
…で、
何故ゼリー液注ぐのにかなり待っていたのかという事実がのちに判明。
どうやら某所の漫画ブログにて
桃のパンナコッタを作ったという記事を見たのが
作るきっかけだったようなのだ。
が!!!
そのブログでパンナコッタ部分が固まらないうちに
ゼリー液を注いで(見た目だけ)失敗したと描いてあったのだ。
(私も後で読んでワロタ)
まぁあの漫画見た後だとパンナコッタ部分しっかり固めたくなるよな(笑)
ちなみに孫2号はパンナコッタを非常にお気に召したらしく
ガンガン食べていたらしい(笑)
彼は、私のツボにハマりまくり♪
そいえば最近のDAIGOも台所で白桃のパンナコッタを
放送していたが、こちらはゼリー部分とパンナコッタ部分は
別に固めていた。
個人的にはフルーツはそんなに食べないので
【パンナコッタ食いてぇー】と思ったんだよなぁ。
ちょっくらパンナコッタ錬成にチャレンジすっかな。
- 先日の日記に桃を手配して娘宅に到着したと書いたが