おださんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/6/9 3:28
- 明日バイトだけど、
-
- コメント(1)
- 閲覧(10)
-
-
なんか眠れなくて(バイト帰ってから疲れて寝たせい)、色々考えてたら凄まじく鬱になってきたので頭の整理をしたい
最近自分の中身をちゃんと見つめ直さなくちゃいけないなあーって思って、よく考えるんだけど
他人に見せたくない感情とか思考とか、自分の中の黒いところとか勿論沢山あって、
そういうの隠すの下手なのかもしれないけど
そういう嫌な所を彼氏に突っつかれて泣いたりとか今まであって
嫌で嫌で仕方がない
自分の精神構造みたいなのを例えるなら多面体かな、って思う
矛盾した思考とか相反する感情とかをそれぞれ面にくっ付けて、
接する相手によって色んな面を見せる
多重人格の軽いやつみたいな
きっとその核にある物は「相手に嫌われたくない」って考えで
その為に自分を取り繕ってる
昔よりは大分マシにはなったけど
苛められたりしてる内に「他人に合わせていれば楽、嫌われないようにしてれば苛められない」って気付いて、
意見を伝えたり、断ったりするのが出来なくなってたから
まあそんな構造に近いかな、と
でも慣れてくると、ちょっとずつ気を許して
いつも見せないようにしてる面とか出てきたり、綻びとか出来てきたりして
完璧に見せられなくなって
そういう所から見せてなかった多面体の中身が出てきてしまう
その黒い感情を彼氏が指摘してくるのが非常に恐ろしい
逃げてはいけないと思うけど、自分は弱いから耐えられなくて泣いて困らせてしまう
でもこんなやり取り続けてたら、いつか自分は逆に完璧な多面体を作ってしまいそう
相手がそれを崩そうとしてるのが解る分
多面体でいるのは色んな事から逃げた結果になると思う
やっぱり時々彼氏と話すのが怖くて仕方がない