イマリン☆iさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/4 22:34
- 餌はちゃんと与えてね(^ー^)ノ☆
-
- コメント(5)
- 閲覧(23)
-
-
- ~回想録③~
夜間救急には少し早過ぎる…
寒い診療所で待つのも
辛かろうと
ダウンにブランケットを
用意され
気まずさと一緒にくるまった…
まるで蚕の繭状態…(・_・;
家の玄関を出る時
「足元に気をつけて。雨で滑り易くなってるぞ…」
…雨, 降ってたんだ
コンタクトは外してた
眼鏡もかけず
身体は高熱で浮遊状態
思考麻痺
感覚だけが研ぎ澄まされてた
どんな時も私を支えてくれる
口数少ない父の労わりが
懐かしくて心地良かった…
ちょうど春の雨上がりの
柔らかな湿っぽさと
良く似てて
車窓の雨滴を見ながら
幼い頃を思い出した
春の雨は好き…
何気に包み込んでくれる
優しさがやんわり
癒してくれる…
気分は穏やかになった
幸運にも直ぐ診察…しか~し!
何故か恐怖のインフル再検査!
○Bu! なDr.に鼻の膜壊された!
…マスクに血が >_<
怒りに燃えつきそだった私…
お薬をもらい我が家へ!
タミフルと頓服を流しこみ
高熱に浮かされつつ
混沌と眠りに沈んでいった…
記憶と夢の狭間はあるの(・_・?
よっぽど堪えてたのか?
目が覚めたら, 陽は高く
気分は爽快!♪(´▽`)
公認朝寝坊(^o^)♪
お腹空いたぁ!Σ(゚д゚lll)
~っ!夕ご飯食べてない~!(T^T)
…お腹が訴えてくる >_<
階下に急行!
食卓にメモ発見!
…字が汚いから書くのは嫌だ!
と,何か事ある毎に
投資してあるんだから
…(-。-;と代筆させる母の
少し角張った右上がりの堅い字
私が小6の頃
祖父の看病で
留守にすることが多くなった母
あの頃の走り書きと同じ…
冷蔵庫にプリンと桃の節句のケーキがあります。
食べれるなら,美味しいと思える時に食べなさい。
ちゃんと休みなさいよ!
フフッ♪(´▽`)まんまや…σ(^^;)
早速ウキウキ朝から
スイートコース真っしぐら!
♪(≧∇≦)♪キャホ~!!!
し・あ・わ・せ~☆*o(≧▽≦)o
…幼少の頃
週末毎に熱を出す
ヒヨワッ子だった私(>_<)
好き嫌いも多く
空気食べて生きてるの?
ってよく言われた(・_・;
病院嫌いな私を毎週末
手懐けるのがプリンだった!
ここではプリン=プリン・ア・ラ・モード
何せ少しでも食べさせたい
病院も行かせたい
と必死だったらしい…
久々の病床で
三月に入り
親の有難味をヒシヒシ感じ
幼い頃を思い出した
インフル体験だった…
心より両親に, そして
Special thanks for all of my friends! ♪( ´▽`)
- ~回想録③~