日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/4/29 23:30
- no ones on my side.
-
- コメント(1)
- 閲覧(30)
-
-
- んっちゃ(´ω`)
書く書く詐欺のとりです。
くーぱいにせがまれたので日記書きます(´ω`)
さて、激務激務で4月は二日しか休んでないとりさんですが、やっと明日からお休みです(´ω`)
激動の日々は喪失感と焦燥感の中に疼く傷がたまらなく辛い日々でしたが、まぁひとまず休みなんで何も考えたくも思い出したくもない心境であります(´ω`)はい
さて、せっかくの休み(´ω`)
身体を休めるのは当然として、しばし離れていた映画や読書に耽るのも一興ですねぇ(´ω`)
ってなわけで早速映画借りてきますた(´ω`)
最近は栗に、お前のセンスで選べ(´ω`)
と
お任せで借りてきてもらった映画をちょくちょく観てたんですけど、やはり感性が違う分、自分が選ぶ物とは毛色の違う類の映画が多く、まぁ、外れが多かったのです(´ω`)
そんな栗から、昨日観たのは面白かったょと言われたものをたまたま新作コーナーにて発見したのでレンタル。
まぁテレビも雑誌もほとんど見ないとりからしたらどんな映画があるのかさっぱりなので観た映画の新作情報位しか知る術がないのですが、そいつはその新作情報すらなく即メニュー画面(´ω`)
お、潔くて良いねぇと思って見始めたらなんとまぁ、圧巻の内容でした(´ω`)
インターステラーって映画で、超大作ですね(´ω`)
数年前のホーキングパラドックスから興味を持ち始めた多次元をテーマ?にしたもうほんと、イマジネーションの限界に挑戦っていうか、作った人の頭の中どうなってんの?って滅多に思う事ないんだけど、完全にノックアウトでした(´ω`)
土下座して参ったにょろ(´ω`)
って言いたい位打ちのめされました(´ω`)
内容的にやっぱりアメリカナイズされててり、ちょっと無理あるんじゃない?って部分もあるにはあるのですが、差し引いても素晴らしい(´ω`)
とりが褒めるって中々ないですょ?
とりは何様のつもりですかね?
犬神様ですょ(´ω`)
創作イマジネーション系ではインセプション以来の当たりですね(´ω`)
いやーまだまだ素晴らしい映画は生まれるのですね(´ω`)
連休前夜に良い物観れて良かったです(´ω`)
ちゃんちゃん(´ω`)
写真はとりのプリンを貪る愛しの姪(´ω`)
- んっちゃ(´ω`)