劉一華さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/2/9 23:28
- うちのおかん
-
- コメント(1)
- 閲覧(77)
-
-
- ご無沙汰!
再び鬱々が出始めひっそりしてました。
このままではいかんっ!
いざっ!
母は数年に一度、入院を必要とする病気にかかる。
現在は県認定の難病持ちだ。
この病気には治療方法がなく、
ただ薬を飲み進行を抑えるのみだ。
人生なにがあるかわからない。
今は普通に暮らしていれど、
なにかあれば直ぐに動けるよう母と二人で住んでいる。
そんな母が先週末に風邪で寝込んだのだ。
さて、こういう時に困るのが飯である。
自分自身、料理ができないわけではない。
外食も考えたが、置き去りもということで
カレーにしとけば、食べなければ使い回しができると
考え作ったのだ。
一人なら確実に王将か食わないかの2択だ。
しかしまぁ、病人には重い飯だったかも知れない。
出来上がったカレーをテーブルに並べ母を呼ぶ。
そして、カレーを食べ始めた私に顔をみるようにいってきたのだ。
マスクを取ると、両方の鼻の穴にティッシュが詰まっている。
鼻水が垂れすぎるからだという。
不細工すぎて面白い。
しきりに変顔をしてくるのだ。
はよう食べろと促すも、
今度はうーうーうなっている。
どうやら鼻息で詰まっているティッシュを飛ばすというのだ。
見てるのもあほらしいので、ほうっておくと、
アーッ!と叫んだ。
取れたのか?と聞くと、しんみりした顔で言うのだ。
ちょとパンツに出てしもた…。
しらんがな…
カレーを食べる前にカレーを出してしまうスゴ技。
文句と洗濯物だけは人一倍のおかん。
勘弁してくれ!
終わり。
-------------------------------------
おかんで、もういっちょ!
数年前の事だ。
ラブ注入というギャグが流行ったのはご存知だろうか。
私自身、テレビはあまり見ないほうなので
そういうことに関しては疎いのである。
そんなある日、仕事を終え帰宅した時の事だ。
靴を脱いでいる時に、どかどかと
トドのような身体を揺らして走ってきた。
そして「どどすこ」といいながらぐるぐる回り始め締めに
ラブ注入!!
気色悪い!
綺麗に決まったのだろう。どや顔のおかん。
なんのこっちゃわからない俺。
しかしだな…。わかったことが1つ。
今の全力プレイで差し歯が抜け落ちてるって!
接着剤注入しに歯科いっとけ!と言ってやると
どこか寂しげなおかんであった。
終わり。
- ご無沙汰!