ヒロキ@зさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/6/21 2:29
- 宝塚記念
に思う事。
-
- コメント(1)
- 閲覧(52)
-
-
さて…春のグランプリレース
宝塚記念ですね。
上半期のG1を振り返ると
単純に観てて楽しかったレースは
やっぱダービーですね。
直線半ば小細工なしで抜け出しを
計ったエアスピネルを一瞬で
交わすマカヒキを更に外から
グングン脚を伸ばしてくる
サトノダイヤモンド。
叩き合いの末に鼻面合わせて
ゴール板を通り去った。
ダービー制覇は競馬に携わる人の
『悲願』であって、そこに対する
『想い』を感じました
競馬歴も長くなってきて
見始めて好きになってからだと
もう四半世紀になりました…笑
一競馬ファンとしては
やっぱり純粋に観る人の心を
躍らせるような素晴らしい
レースが観たいんです
スター性のある馬や騎手も
もちろん大事だとは思うけど
原点を考えてみたらやっぱり
レースが面白い事だと思う。
もちろんそれで馬券も当たれば
何も言う事はないんだけど
当たった外れたって事で
良いか悪いかっていうのじゃなく
レースそのものに心を動かされる
純粋に楽しめるレースが観たい。
とりあえず天気が良くないらしく
そうなれば予想はまだ出来ないが
個人的に今回は抜けてる存在だと
思うのはドゥラメンテ
なんで人気投票は6位??
でも当日は間違いなく
1番人気なんでしょ??
まぁこれが競馬ファンの中の
競馬好きと馬券好きとの
ギャップなんだろうなぁー。
まぁいつものごとくつらつらと
書かせていただきましたが
とにかく素晴らしいレースが
見れればいいなと思うばかりです
馬券も当たればいいなぁー笑