日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/11/30 23:10
- 【FF車】車欲しい!拾肆台目【論外】
-
- コメント(0)
- 閲覧(10)
-
-
- どうもどうも(ノд-`)
ボブですヾ(゜Д゜ )ノ
感性が他人と違うと言われるのですが本当に違うか題名を決めて考えて見てください(;゚∀゚)
「普通とは」
はい、普通とは一般的には真ん中という解釈をされているんですよねぇ
でもボブにとって普通って存在しないんですよねぇ
だって赤と青の2色を用意して100人にどっちが好きか聞いて50:50に別れたとするね?赤を選んでも青を選んでも普通になるの?って聞いたら普通とは言わないよねぇ
でも、例えば普通の家庭を築き上げたいとか言う人いるじゃんー?
普通ってなんだよって思わない?
良い家庭と悪い家庭は分かるよ?
でも間なんてないよね?
それだと良いし悪い家庭になるけどホットアイスコーヒーと同じ矛盾した言葉になるよね?
なら普通の家庭とは何ですかってなるじゃん?存在しないでしょ?
つまり赤と青しか選択肢がないのに勝手に黄っていう選択肢を作り上げて言ってるだけじゃないのかな?
普通って平均的なことじゃないのって思うかもしれないけど、また100人にどんな事が普通だと思いますかって聞いてみると1人1人が似たようで違う意義を答えるじゃん?
数式では(1+2+3+4+5…99+100)/100で平均が50.5じゃん?
真ん中じゃなかったんだねー
つまりズレがあるってことだねー
言葉で言い表せなくても数式が答えを出してくれたね
100人に聞いて答えを平均して出しても結果にはズレがあるんだよねぇ
つまり普通とはありえないんじゃないかとボブは思うんですけどねぇ
どう思うぅ????
- どうもどうも(ノд-`)