-
-
2021/5/18 19:33
スポスタ
念願のおっさんキャンプも近そうですね!コチラは、流行り病の影響と扶養家族控除を使えない影響で収入が大分減り、今年のバイクの完成は予測不能、プラス親が入退院繰り返してあたふたしています。四十代最後の歳なのになぁ?(>人<;)
-
-
-
2020/10/16 10:32
スポスタ
なるほど・・・発電系ですね!!塗装はプロに、いつか自分でデザインしたのを頼むつもりです(^-^ゞキャンディーシルバーラメ塗装はムラになりやすいので難しいそうですので・・・!大小2つのタンクと形違いのリアフェンダー二個、フロントフェンダー1つです(^-^ゞ
-
-
-
2019/2/10 22:03
スポスタ
ー20℃は室外、おそとです!インナーファンネル、プレート、スピゴット、キャブレータとガッツリ液体ガスケットで貼り付いていたので、試しに温度差の大きくなる外に出て、ブレーキクリーナーぶっかけて、滑らないゴム手袋着けて引っ張ったら、一切キズを付けずに剥がし取る事が出来ました(^-^)vドライバーやスクレバーを使うと一発でキズや変形を誘いますから!!無事に分解出来てホッとしてます(^-^ゞ
-
-
-
2017/8/26 14:51
スポスタ
下道も市街地過ぎれば、黄色車線が多くなるので、前の車が遅ければアウトです(/_・、) 北海道は、ナビ通りの時間で進まないので、余裕をもったスケジュールを組まないと、遅れまくります(/_・、) 高速使わず下道の方が早い場合も有りです(/_・、) 今回は、女性の400もいたので上100下80で、ワタス先導した時は押さえて走っています(^-^ゞ
-
-
-
2017/8/26 14:33
スポスタ
北海道の高速は半分は一車線、前の車がつっかえていたら進みませんし、140出している車も希で、目立つので覆面パトに狙われます(/_・、)反対車線にパトでも、情報を回されてこっち車線で待ち構えて捕まえます(/_・、) こらえて、120って所でしょうか!!
-