フェスさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2018/2/22 21:47
    • そして、インフルエンザ。
    • コメント(0)
    • 閲覧(21)
  • "アバター"
    •  昨年の暮れから。ノートPC故障、相方の鎖骨骨折、石油ストーブ故障、飼い犬の不調、自家用車の故障(寿命)、ときて。。

       私、フェスのインフルエンザ罹患。
      きっかけになったのは、たぶん先々週の仕事中での出来事。
      職場はデイケア。午前中の仕事が入浴介助、だった時。
       入浴介助中、(3人ひと組)仕事始まる前から具合悪い言ってた先輩スタッフが「やっぱり、調子が悪い」ということで早退…。後日その先輩はインフルエンザB型だったことがわかる。そしてもうひとり別の仕事で一緒だった先輩スタッフもB型インフルエンザだった。
       そしてこの時、まだ、着脱スタッフであれば、他のスタッフとの交代は楽だった。(入浴にかかわるスタッフは入浴3人、着脱3人、計6人で行われている)
       着脱スタッフは、入浴スタッフと違い入浴介護時にお湯で濡れることがほぼない(かけ湯をするときに湯が足にかかるがそれ場吹けばいいだけなので。)
      入浴スタッフは着ている衣類が濡れるため、着替えを準備しないといけない。用意周到なスタッフは自分のロッカーに着替え一式すべてそろえてある、が。
       冬の寒い中、できれば入浴介助をやりたくないのもまた道理なわけで。しかも、スタッフの中には
      「娘(息子)が受験生です」という人もまあまあいる。
      なので、その日は入浴を二人でやることに。。でもまあその日はどうにかしのげた。先輩が相方であり、私が信頼できる人だったのも大きかった。
       ただ、その日から何となく風邪気味には、なった。
       乾燥する日々が続きのどが痛かった。二週間くらい、ずっと。
       食べて寝る、水分を摂取する、帰宅時は手洗いうがい、などなどいろいろやってはいた、が。
       今週火曜日、去年の暮れから週一で通っている歯医者(歯石とり)にいった帰りに真向いの内科医にかかる。
      その時点では、おそらく風邪でしょう。熱が37℃超えたらまた来てください」インフルエンザ検査も陰性。
      熱が上がらないと検査しても反応が出ないのだそうだ。
      で、昨日職場で、着脱の仕事をやってる最中に具合悪くなって早退。家で少し寝て具合持ち直したところで改めて医者に行き、検査を受けたら。「インフルエンザB型ですね。」

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

フェスさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記