フェスさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/10/10 22:40
- 何かに呼ばれた? 補足
-
- コメント(0)
- 閲覧(41)
-
-
- この日記を読んでいるみなさま。
30代以上は、自己負担になろうとも、毎年の健康診断の受診はお勧めします。できるなら、生活習慣病への基礎知識も持っといた方が良いかなと。
結局、○○さんの死因は。
「糖尿病に起因する低血糖で倒れ、そこから心筋梗塞を発症した」
だったと記憶しています。
下の子を出産した折に糖尿病だと診断されたのだけれど、自覚症状がないため医者にかかることもなく病気を放置した結果…だそうです。
おそらく倒れてすぐに…だったので、苦しむことはなかっただろう、という話なのですが、何の前触れもなく突然家で倒れてそのまま…ですと。
警察を呼び(病院ではなく、自宅で倒れ亡くなる場合。警察の監察医務院より死亡検案書という書類が必要になる。病院で出す「死亡診断書」または警察の監察医務院による「死亡検案書」を役所に7日以内に提出し、「火葬許可書」または「埋葬許可書」をもらう。この2枚の書類は、葬儀を執り行ううえでとても重要。
家族が亡くなったということを認識する前にやることがたくさん。でも、お葬式は本当に悲しげで…喪主のご主人は、最後のあいさつ、顔を真っ赤にしながら涙をこぼし、そばにいたひとに支えられながら、でないと、立っていることもままならなかった。
園の仲間たちも入れ代わり立ち代わり弔問に訪れ、突然の別れを悲しんでいた。
なんか…生前は薄いつながりだったと思ってたのに。なんであの人の写真たくさん撮ってたかなあ。何かに役目を命じられたのかなあ。あの時、ホームビデオで同窓会撮影してた人もいたし、他に写真撮っていたひともいたけど。。その写真・映像○○さんちにわたったのかなあ。。
- この日記を読んでいるみなさま。