- ニックネームの由来
- 女の子が生まれてたらつけてたと思う(却下される気がしますが
)
- 性格
- 喜怒哀楽激しいし、短気
なのに喧嘩に勝ったことないヘタレ
多分…凄くバランス悪くて不器用
- 特技
- 昔は暗算と刺繍
今は………う~~~ん
- 似ている有名人
- 昔は色々言われたような
- ヘアースタイル
- 肩下5cmセミロング
前髪あげてる
- 苦手なこと
- 集団のママ達の攻撃ほど恐ろしいものはない
逃げる逃げる逃げる
- 利き腕
- 幼稚園までに覚えたことは左手
- 将来の夢
- 可愛いおばあちゃんになりたいなぁ
- 口癖
- 大丈夫
(オロオロしてるくせに
)
- 前世
- もしかしたら蛇とかトカゲ
気温が体温にめちゃ影響
冬眠するかも
- 自分を動物に例えると
- 「少年アシベ」というアニメに出てくるゴマチャンに似てると言われたことが
カンガルーも言われたことある
- 自慢なコト
- うちの息子は今のところなかなかのイケメン…しかし歯並びで少し危うくなってきたかも
- 毎月のお小遣い
- そんなものはない
- 平均睡眠時間
- 美容のために7時間がベスト
- 好きな言葉
- 「ありがとう
」
- 好きな女性有名人
- 綾瀬はるか 仲間由紀恵 天海祐希…観てる時はデレデレしているらさい
- 好きな芸人
- さんまチャン チュートリアルの徳井クン…観てる時はニヤリとしているらしい
- 好きな食べ物
- 美味しければ
- 嫌いな食べ物
- にがいもの、渋いの、辛すぎるものはちと…
- 好きな飲み物
- だいたいの飲み物
かも
水分とりすぎ
- 嫌いな飲み物
- トマトジュース、多分青汁もダメやと思う…
- 好きな教科
- 算数(数学になって暫くして挫折
)
- 嫌いな教科
- 体育…からだ弱かったのもあるけれど、あまりに鈍臭いわ体力ないわで、泣きそうだった
- 好きな季節
- 春
と秋
…暑さにも寒さにも勝てずに倒れてること多し
- 好きな本
- あまり読まないけれど、今は有村浩の「シアター3」が出るのが待ち遠しい
- 好きな音楽
- 今は「Full of Harmony」の曲に浸りきってる
- 好きなスポーツ
- 運動神経も体力もないから
- 好きなファミレス
- 何故か息子はサイゼリアを気に入ってる
安いから有り難いけど…私はドンキーの方が好き
- 好きなファーストフード店
- お子様はMacが好きだから
モスが好きだけど割高だからあまり行けない
- 好きなコンビニ
- セブンイレブン…よくポケモンスタンプラリーでお世話になりました
- 好きな花
- 桜 金木犀 マーガレット コスモス すみれ 薔薇 デルフィニウム 紫陽花…きりがない
- 休日の過ごし方
- 家族にあわせて…ゆっくりできない
- カラオケで良く歌う曲
- もう何年行ってないかもわからない
多分
持つと震えるかも
- 初めて買ったCD
- 恥ずかしい
- 尊敬している人
- 母
- いま一番欲しいもの
…いつ落ち着くんだろう
- いま一番行きたいところ
- 実家
- 最近一番疑問に思ったこと
- 息子の頭の中
- 最近ひそかに興味があること
- 言えません
- いままでで一番嬉しかったこと
- 息子がお腹の中で動いた時
- 小学時代といえば
- 心も体も弱い子
- 中学時代といえば
- どうせ
って言う私と決別(注意してくれた男子に感謝
)
- 高校時代といえば
- 女同士トイレにつるんで行けなくて…
- 大学時代といえば
- バイトばかり…学校は…周りに子供扱いされまくり
- 生まれ変わったら
- 私は私
しかし…今の私の性格で幼少時代もおくりたいなぁ
- 明日地球が滅びるとしたら
- 皆と一緒がいいなぁ
- 宝クジで3億円が当たったら
買って…あとは普通に今まで通りがよいなぁ
- 世界平和に必要なのは
- 皆が思う平和が違うのかなぁ
だから、争うんやろなぁ
- とにかく主張したいこと
- う
喧嘩になるからやめとく
- 好きな色
- 今の季節爽やかな色でいかないと
- 一度言ってみたいセリフ
- 私に任せて
…絶対言ってはいけない気がする
- 現在のケータイ着信音は?
- 音無…たまにマナーモード
- 譲れないこだわり
- 普通がいいかもしれんけど…でけんとこは仕方ないやん
- 過去の自分に一言
- なんでも真っ直ぐ行っちゃ駄目
(でも…今も一緒だ
)
- 何曜日が一番好き?
- 今は平日がまったり
- 無人島にもって行くもの
- 息子
- 言われてみたいひとこと
- 大人じゃん
- 最近見た夢は?
- いつから夢をみてないやろう
- 最近一番驚いたこと
- 息子の歯並び
- 行ってみたい国は?
- スペイン
- 大声で叫びたいこと
- おかねー
(逃げていく飛んでいく
)
- 得意料理は?
- 今は「どて煮
」毎日でも食べたい
- 最近頑張っていること
- 息子との会話…最近何言ってるのかついていけない
- 影響受けた人
- 両親と働いた時の上司や先輩、好きだった人達