ジュラユさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/2/10 17:04
- 屋久島行って来ました♪食事編
-
- コメント(6)
- 閲覧(52)
-
-
- 屋久島と言えば…
トビウオに首オレ鯖&カメの手
ポンカン、タンカン&パッションフルーツ
初日のお昼は(写メ①)
屋久ウドン&漬け丼
ウドンのダシには鯖節でとってあって鯖節の切り身がタクサン入ってた♪
白身魚の漬けは、途中でウドンのダシをかけて茶漬風にして食べるン
因に屋久島醤油は甘口醤油です
夜は(写メ②)
黒ブタの鍋に水イカetc.の刺身
ゴーヤの酢の物、シカの燻製、蒸し旭カニ&カメの手、トビウオの唐揚げ、鯖節のサラダetc.
2日目
お昼は
登山弁当と紅茶
夜は
首オレ鯖の鯖スキ、キビナゴの刺身
ミミガーの酢の物、地鶏の燻製、キビナゴの天麩羅etc.
3日目
お昼は(写メ③)
屋久島ハンバーグステーキ屋久とろかけ
他に
タンカンアイス、フルーツ食べました♪
首オレ鯖&トビウオは必ず食べて下さいね♪特に首オレ鯖は水揚げが少ないので…チャンスがアレバ必ず超お薦めデス
屋久とろ…自然薯をもっとトロッとさせた感じで、お土産として冷凍でも売っているのでgetして来ました
タンカン…柑橘系の果物で甘味が強くてみずみずしく美味しい路地モノをタクサンgetしました(^-^ゞ
鯖節…鯖節と玉葱をスライスして酢醤油で食べると美味デス
- 屋久島と言えば…