pochiさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/3/31 7:31
- ATGはフェイスブック版に移行です^^
-
- コメント(3)
- 閲覧(88)
-
-
- おはようございます
アス友さま、お世話になりありがとうございます
m(__)m
ご参考になるか判りませんが、フェイスブック版の移行手順です。
フェイスブック版のATGの右下の緑色のボタン押すとサポートサービスのページに飛びます。
個人情報は入れられませんが、他の方のそのままを参考にしてだしました。
YahooJapanIDが主人なので、移行のときに入れています。
モバゲーさんのATG公式の質問では必要ないらしい感じです。
Hello.
My Mobage Astro Garden ID(ニックネイム)モバゲー版ID番号.
Please transfer,FB Astro ID(名前) フェイスブック版ID番号.
Thank you.
<yahooIDが家族なので、下記も入れてあります)
1)My Mobage ID:モバゲーID
2)My Astoro garden(Mobage) ID (ニックネイム) )モバゲー版ID番号
3) My Facebook ID (名前) フェイスブック版ID番号
4) My family's Yahoo Japan ID(家族名) yahooジャパンのID
そしたらメッセージが来て、スペシャリストが回答します云々で、私宛の名前は個人情報なので、すみません。
私宛 , our specialists will answer as quick as possible!
If you have some problems with our game, please, add to message your user ID and the screenshot to speed up solution! Check our notes for info:
infoのあとはサーポートのURLでした。
私は、モバゲー版IDとフェイスブック版IDと家族のYahooJapanIDのスクリーンショットをメッセージで。
サポートから
Hello and thank you. If it's correct, it will be done very soon.
スクリーンショットのIDが正確なら早いよみたいなメッセージ来ました。
私は、ありがとうとメッセージ送って終了
Thank you.
very soonとあったけど、10分ぐらいでフェイスブック版に反映します。
フェイスブック版でもよろしくお願いします。
m(__)m
FB版でロマンス詐欺情報も出回っていますので、うっかり友申を削除しちゃうことがありましたので、ごめんなさい。
- おはようございます