Jisさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/1/30 2:17
    • Time is Money ①
    • コメント(0)
    • 閲覧(33)
  • "アバター"
    • ずっと思ってた事なのだけど、阪神の外野席に巨人軍のカッコウで入る様な
      自分もモバゲー愛好者なので、ブーイングを買うので意見は避けて来ましたが、仲間のモバ休憩のコメもあり、この度客観的にコメントさせて頂きました。
      私の中の別の私のコメント
      あくまでも客観的に受け止めて下さい。

      例外を除き、一般的な方達は不況で給料も下がり、なんとかお金をセーブしたい今シーズン。
      NECは今期6000人のリストラをするとか…
      4年以内に関東にM7直下型地震が来る可能性70%と言われるなかで、マイホームを買おうなどと検討されるサラリーマン方々
      一体どのようにしてお金を貯めればいいのか?
      どの様に節約してムダを減らして行くかが、今後の決め手とも言えるのではないだろうか?
      *** *** ***

      我々モバゲ愛好者またはモバゲー(以後モバと言う)は、アンチモバ(以後般と呼ぶ)から見てモバは必要であろうか?
      モバは般にとって時間の無駄遣いに過ぎない
      仲間とのつながりを大切にしたいという気持ちは分かるが、毎日inする必用があるのだろうか?

      ◇目的用途は?
      ◇レベル上げのメリットは?
      ◇強いと何がある?

      そのうち飽きるだろう。
      "仮"に、毎日inしてウインク、pt回、無課金ミッション、できるだけの事をしたとしよう。
      その全体の平均値時間はどのくらいか。
      1日に合計すると最低30分や1時間使う人
      ◇コメしている人はいないだろうかチェック
      ◇挨拶
      ◇無課金ミッション

      その時間を仮に月~金で年間269日*時給900円で働くことができたと考えた場合、年間で24万相当分もの価値をムダにしているともいえる。
      移動や休憩時間にinした場合は構わないが、それ以外に毎日使う必要はあるのか?
      inの必要性はあるのか?
      モバは無くても生きていけるのではないだろうか?

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Jisさんの
最新日記

Jisさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記

  • "賢ジ"

    4分前 2025/6/29 14:32 賢ジ

  • "★あきぷん★"

    5分前 2025/6/29 14:31 ★あきぷん★ ほたる

  • "あるけいおう"

    7分前 2025/6/29 14:29 あるけいおう 81、82、83