野生猿さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/9/26 15:00
- 光回線に変えちゃいました
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- 今までADSLとWiMAXを併用いていたのですが光回線に変えちゃいました。
WiMAXは一時ADSLが(ローゼット障害で)時々切断になり衝動で加入、速度規制(3日で10G)に入るとWiMAXが使えないのでADSLは残すという運用でした。
ADSLは局から3.6Km離れているので(管内の一番端なのです)1.6Mbps(180KBps)ですが速度規制中のWiMAXよりは早いので残していたんですよね。
ADSLの障害が出るまではそれで済んでいたのですがWiMAXを使うと日中なら結構早いのでオンラインでゲームをダウンロードしたりとか動画もポチポチ見るようになったりとか速さに慣れてしまったんですよね。
WiMAX2年を迎えて割引も切れるのと工事費無料に動かされて光回線に変えちゃいました、通信費も割引なしでWiMAX+ADSL+TEL>光となるのとADSLがいつサービス終了になるのか、大昔に契約したイー・アクセスという会社なのでニュースにもならないことも後押ししましたね。
日中なら300Mbps超え出ていたのが疑問ではあるのですが(PPPoE接続は最大200Mbpsじゃないの?)夜の21時頃が最悪値で20Mbpsでした、WiMAXなんて夜間になったら3Mbps程度だったからな昼間で一番高くて30Mbpsとかだったし。
V6オプション入ろうかと思ったのですがこの速度ならまだ入らなくてもいいかな遅くなってから入ろうかなと考えを変えました、別に格ゲーとかFPSとかやらないし。
もとが町工場の多い地域なので住宅も大きなマンションとかはあまりないから電話局単位で回線本数が確保されていれば速度が出るのかな…しかし結構開発始まってるからどうなんでしょ。
まぁ焦らなくても申請すれば3日でV6オプションには入れるはずだからいいのかな。
解約とか色々あったのでどうやらPCのアップデートは年明け以降になりそうですCPUの価格も下がっていいかもしれない(^w^)
- 今までADSLとWiMAXを併用いていたのですが光回線に変えちゃいました。