A147さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/5/7 7:22
    • 黄金週間にうどん食いに行ってきた。(前編)
    • コメント(0)
    • 閲覧(15)
  • "アバター"
    •  黄金週間にうどん食いにいって来た。

      いつかは行ってみたかった四国。
      GWが9日間もあるので、こりゃ行くしかねー!と。
      泊まる場所だけ決めての行き当たりばったりツーです。

      4/28 快晴
      諏訪ライダーがツーリングで小坂田公園に集まる情報をゲット!
      時間も良かったのでお見送りに。

      その後9時に出発。一路名古屋へ。
      ライコ小牧でプラグを購入。
      車搭載工具で外れなかったので、個人のバイクショップへ持ち込み。
      無料で交換してもらえました♪(´∀`*)(ちなみに赤男爵では2本で4000円とのこと…)
      何度かの休憩を挟み、琵琶湖で綺麗な夕焼けを見ることが出来ました。

      夜の大阪城を見物した後、ネカフェへチェックイン。

      4/29 晴れ
      7:30出発。
      何故か道を間違え、神戸空港に。
      ナビを確認し明石大橋へ。
      公園を散策した後いよいよ四国に渡ります。

      淡路PAで休憩。ここから眺める本州は天気と相まってとても綺麗でした。

      ここで一旦下道に降り、淡路の町を走る。
      意外に栄えてます。(^-^;
      鳴門道の駅にてオニオンソフトを♪
      ご当地バーガーもあったけど、朝のおにぎりがお腹に残ってて断念。
      風がメチャメチャ強く、橋の上でも左右に振られながら渡ります。

      鳴門ICで降り、キャンプ場の時間もあって急ぎます。
      室戸岬の乱礁遊歩道を散策。

      荒波に削られた大岩が沢山あり、ここは弘法大使空海が修行した場所でもあるそうです。

      お泊りする夕陽ヶ丘キャンプ場に到着。
      テントを張り終え、買出しへ。
      外で食べるホカ弁もなかなかです♪(´▽`)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

A147さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記