YANAGIMANさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/10/11 18:42
- スティーブジョブズ氏が亡くなって…
-
- コメント(41)
- 閲覧(6696)
-
-
- アップルの創業者の1人、スティーブ・ジョブズ氏が先週亡くなられました。
ミュージシャンの多くはMACを使っている人が多いので、
みんなそれぞれ感慨深い物があっただろうと思います。
僕は写真のMACを使ってました。
Macintosh Classic
今見てもなんかいい感じです。
フロッピーディスク起動で白黒でした。
RAMは1MBフロッピーに1MB保存出来ました。
ソフトはperformer
それにいろんな音源をmidiでつないで音を出してました。
一体何曲作ったんだろう??
その頃の曲って今ぜんぜん残ってないけど、
ちょっと聞いてみたい気もします。
恐いもの見たさです。
ちなみにケツノポリスとか聞くと、
(その頃スタジオ代のお金がなくって、結局自宅でミックスとかしてました。)
あまりの音の悪さに具合が悪くなります。
メンバーに申し訳ないです。
リスナーやファンの方、本当にごめんなさい。
でも当時は当時なりに一生懸命でした。
今もMACで音を作っています。
考えてみれば、ずっと音楽を続けられていられたのも、ジョブズ氏のおかげなんですね。
ずっとMACで音楽を作ってますから。
前の日記でも書きましたが、
ジョブズ氏が亡くなられてから、
スタンフォード大学でのスティーブ・ジョブズ氏伝説のスピーチをしばらくぶりに何度もYOUTUBEで見ました。
めちゃ感動しました。
その講演の一番最後の言葉です。
「Stay hungry, Stay foolish」『リンク:YouTube動画:スティーブ・ジョブズ ス大卒業式でのスピーチ 前編』
『リンク:YouTube動画:スティーブ・ジョブズ ス大卒業式でのスピーチ 後編』
すばらしい人です。
- アップルの創業者の1人、スティーブ・ジョブズ氏が先週亡くなられました。