リックβさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/1/30 20:26
- ザーボンなら良かったのか
-
- コメント(8)
- 閲覧(68)
-
-
- 今日仕事から帰ったら、部屋がほんのりぬくかったです。
暖房切ってるのに何でかな~と思ったら、今朝外装をはがした「貼るカイロ」が放置されてました。
…貼り忘れたことすら忘れてた/(^o^)\
たった一つのカイロで全体が暖まってしまう程部屋が狭いと考えるか。
たった一つなのに部屋一つを暖める、カイロさんがパネェと考えるか。
それが問題だ。
さて。
先日友達とご飯を食べに行った時、友達がチキンドリア、私がミートドリアを頼んだので
「ドリアが2つでドドリアさんやね」と言ったら
『しょーもない( ゚д゚)、ペッ』と言われてしまったリックです。今晩は。
そこはフリーザ様になりきって『御覧なさい!綺麗な花火ですよ』と言う所だろうjk…(´・ω・`)
ところで私、最近気になる物があります。
それはデアゴスティーニから創刊された『週刊 戦国甲冑をつくる』です。
毎号付いてくるパーツを組み立てると、なんと!伊達政宗公の甲冑(1/2サイズ)が完成するという…
いやーこれは買いだろう!!!(゚∀゚*)
やっぱり一番かっけえのは政宗公の甲冑だもんな!!!!
…と、情報を聞いたときは思ったのですが。
甲冑一式組み立てるのに、10万円強かかるんだって。
wwwwたっけぇwwwwwwww雑誌の付録のくせにwwwwww
10万とか…模造刀の村正が10本も買えますよ。
手甲付きの忍者衣装だったら6着買えますよ。…って6着も買えたら友達集めて忍者パーリィやぞ!!!ウヒョー!(*゚∀゚)=3
忍者!忍者!!忍者!!!
忍者あああぁぁあ゛あ゛あ゛ァァ(*´Д`*)
……ええと話がズレましたが、出来合いの甲冑を買うよりは安い…かなあ??
数万足せば、安い甲冑買えるよなww
…しかし私の憧れの職業第二位である『甲冑修復師』を疑似体験できると思えば安いかも…
たった10万円で修復師が体験できる……(・`д・;)ゴクリ…
買…いや10万…でもローンだと思えば……いやいやいや……
余談ですが、私の携帯「だてまさむね」が一発で変換できません。どうしても「伊達正宗」になってしまう。
何とけしからん携帯だ!!ヽ(`Д´#)ノ
…でも服部半蔵と毛利元就と風魔小太郎は一発変換出来たから許す。
①殿といっしょ!の政宗様。機動武士ガンタインの作者であることは有名である。
②BASARAの忍者組が好きです。でも戦国無双の半蔵様はもっと好きです。
③ドドリアさん(拾い物)
- 今日仕事から帰ったら、部屋がほんのりぬくかったです。