ぬこ('ω`)ニャさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/11/10 15:58
- 1歩だけ?踏み出せたかな
-
- コメント(1)
- 閲覧(34)
-
-
- 前に、相談員の看護師さんから
紹介頂いた心療内科。
来週、予約したつもりが入ってなくて(*_*)
次の空いてる日は来月だと…耐え切れん(;▽;
今日は朝から何となく調子が悪かった
子供の音楽発表会、弁当持たせて会場まで送って
そのまま帰宅、うたた寝しちゃって…
途中、他のサイトのアプリからの通知音に
起こされた、頭がサーッとする感じと同時に
異常な速さのドキドキ動悸、心臓の位置
だいたいの大きさや生温かさが分かるくらい
リアルにドドドドドド…勝手にロックバンドの
ドラマーがそこに居るのかと想像したわ。
最初に電話した心療内科には名前だけは
留めてもらったけど…それまでのあいてる期間
どう乗り越えたらいいですか?と聞いてみたら…
は……あー、そんな事言われても~↓困ります、
だって。受付とはいえ、所詮他人事な返答に
見放された気がして感覚的にムリだと感じた。
息苦しさと不安の中、私なりに話したのにな。
たまんなくなって、先日紹介して頂いた相談員に
電話しちゃいました。その人の声を聞いたら
涙が出ちゃって最初話せなくて、もう少しで
無言電話になりかねなかった(((^_^;)
嗚咽を必死に抑えながら話してると相談員は
ゆっくり優しく話を聞いてくれた。
デパス飲んだけど効かずに苦しかったけど
ほんの少しだけ、絞めつけ感がゆるくなったよ。
また2つの病院名を挙げられ、ここはどうかな?
って言われて、そのうちの1つのクリニックに
電話してみた。
さっきの受け付けとは全然対応が違う
ここもまた今月19日に空いてますとの事、
それまでならデパスでなんとか凌げるかな、、、
電話でもしどろもどろな私に、優しく問い掛け
体調の心配までしてくれました(T_T)
来週、初の心療内科です。
診察の前に、相談員さんとの問診が有り
先生の診察が必要かを判断してくれるそうです。
情緒不安定とか軽度のウツくらいならまだいいかな
ホルモンの乱れは…たぶんナイ…かも…
生理だけは順調だから(笑)生理痛はキツイけどね
もしかしたら更年期の始まりかな?とか。
でも生理まだ現役であります(笑)閉経後に
ホルモンのバランスが崩れてしまって、それから
更年期は現れやすい特徴があるらしいですね。
もっと色々書いたけど
文字数足りずにだいぶ削りました(笑)
今は何のパワーもなくて苦しいだけだけど…
これ以上、家族や仕事に迷惑かけないように
まずは、この、一歩から始めていきます、、、
- 前に、相談員の看護師さんから