KEiKOさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/10/9 3:40
    • 色鉛筆の話とか(三菱鉛筆編)
    • コメント(8)
    • 閲覧(44)
  • "アバター"
    • こんにちは、百万人の色鉛筆の時間です(嘘)

      三菱鉛筆の色鉛筆を紹介ということですが、
      とにかく種類が多いです。

      同社の製品は、というわけでもないですが、色鉛筆は大きく分けて、
      学用品、事務用品、画材・デザイン用品の3種類に分類されます。

      以下は商品名、色数、単品販売の希望小売価格(税込)

      学用品

      (1)No.101(全12色)バラ売りなし
      (2)No.850(全24色)バラ売りなし
      (3)880級 (全36色)63円
      (4)POLYCOLOR(全36色)84円

      (1)~(4)は、軸木の材質、長さ、芯の太さなどが違うだけで、
      芯そのものは同じ配合です
      (4)は上級品に見えますが、違いはデザインと芯の太さだけです。

      (5)890級(全24色?)63円
      消しゴムで消しやすい色鉛筆
      あまり消えないというクレームが多数あったので、現在は
      「但し完全には消せません」
      という注意書きが缶ケースの裏側にあります^^;

      (6)ポンキーペンシル(全12色)84円
      全芯色鉛筆
      バリバリの新製品です
      メーカーサイトの紹介動画がイイ感じ^^


      事務用品

      (2)No.850(全24色)
      (3)880級 (全36色)

      (7)硬質色鉛筆 7700(全12色)105円
      芯が固く、精密な描写に向いています
      どの色も白黒コピーで白トビしません

      (8)油性ダーマトグラフ(全12色)105円
      (9)水性ダーマトグラフ(全12色)105円
      いわゆる紙巻鉛筆
      ガラス、金属、石、革、木などにも書けます


      画材・デザイン用品

      (10)ユニカラー(全100色)126円
      国産の高級色鉛筆の代名詞的存在(でした)
      薄い色が充実しています
      重ね塗りや濃く塗るのは苦手
      限定5000セットの
      uni COLOR 240 LIMITED EDITION
      1セット 52,500円(本体価格 50,000円)
      の人気はイマイチな感じ。
      「所詮はユニカラーだし」……みたいな。

      (11)ユニ ウォーターカラー (全36色)157円
      水彩色鉛筆
      発色はともかく、描き心地と水溶けは非常に良いです

      (12)ユニ アーテレーズカラー(全36色)157円
      消しゴムで消せる色鉛筆
      普通の鉛筆よりもよく消えます

      (13)ユニ カラードペンシル ペリシア(全36色)315円
      同社の最高級品
      プロ用なので使いこなしは激ムズ

      時間があったら、個別の詳細解説をするかもです

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

KEiKOさんの
最新日記

KEiKOさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記