日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/3/30 23:21
- 矢切の渡し( °?° )
-
- コメント(1)
- 閲覧(13)
-
-
- 次は東京NO.1のつけ麺屋サンを目指します。直線距離では江戸川を渡って行くのが一番近いな~。と言うことで、矢切の渡し船を利用することにしました。矢切の渡しと言えば、細川たかしが浮かんできます(笑)。松戸駅からバスで10分ほどのバス停から歩くこと30分(^^;船着き場に到着。時間は午後3時半を回ったところ。しばらくして向こう岸から船がやって来ました。5人乗ってましたが、どうやら観光客のようで、そのまま折り返すようです。こちらから乗船するのはバンと地元のオバチャン2人の計3人でした。午後4時までの運航なので、どうやら最終便になるようです。
観光船ではないので、船頭から解説等は無い旨が船着き場に書かれていましたが、最終便と言うことで、大回りをして解説しながら渡してくれました(^^)
10分程で向こう岸に到着。ここは東京の柴又、寅さんの街です。下町とは、こんな所なんだな~と思わせる街でした。
柴又駅から電車に乗って、東京NO.1のつけ麺を食べに、新小岩へ向かいます。
それではまた\(^^)/
- 次は東京NO.1のつけ麺屋サンを目指します。直線距離では江戸川を渡って行くのが一番近いな~。と言うことで、矢切の渡し船を利用することにしました。矢切の渡しと言えば、細川たかしが浮かんできます(笑)。松戸駅からバスで10分ほどのバス停から歩くこと30分(^^;船着き場に到着。時間は午後3時半を回ったところ。しばらくして向こう岸から船がやって来ました。5人乗ってましたが、どうやら観光客のようで、そのまま折り返すようです。こちらから乗船するのはバンと地元のオバチャン2人の計3人でした。午後4時までの運航なので、どうやら最終便になるようです。