- ニックネームの由来
- なまえ
- 性格
- 即断速決.決めたことは最後まで頑張る
- 特技
- 読心術(商売柄)
- 似ている有名人
- 長嶋さんの話し方
- ヘアースタイル
- ショ-ト
- 苦手なこと
- 上司との飲みで悪口を聞かされること
- 利き腕
- 手.足.耳.目とも右だね
- 将来の夢
- 建物管理のプロ
- 口癖
- 面倒くさっ。しばらく待って
- 前世
- 怠け者のお坊さん
- 自分を動物に例えると
猿
- 自慢なコト
- 特にないんです
- 毎月のお小遣い
- 給料の何割だろう
- 平均睡眠時間
- 5時間かな
- 好きな言葉
- 敵を知り己を知れば百戦危うからず
- 好きな男性有名人
- 池上彰さん
- 好きな女性有名人
- 菅野美穂.
- 好きな芸人
- 浜村じゅん
- 好きな武将
- .薩摩隼人
- 好きな食べ物
- うなぎの蒲焼き
- 嫌いな食べ物
- 納豆
無理無理食べれません
- 好きな飲み物
- 最近は.コーラだよ
- 嫌いな飲み物
- 上司が注ぐ酒.拷問です
- 好きな教科
- ..
- 嫌いな教科
- 建築法規、試験を早く終わらせたい。
- 好きな季節
- 春
- 好きなテレビ番組
- ノンフィクション、報道特集、Taboo
- 好きな映画
- アクション&SF
- 好きな本
- 建築関係(義務感)
- 好きなマンガ
- ゴラク.ヤングジャンプ.カイジ
- 好きな音楽
- ..
- 好きなファミレス
- ガスト.朝行くと新聞読めるから
- 好きなファーストフード店
- 行かない
近所のは不良の溜まり場だから
- 好きなコンビニ
- セブン.弁当が美味しい
- 好きなブランド
- リーガル
- お気に入りの美容グッズ
- 育毛剤だよ.髪よ無くなるな
~
- 好きなゲーム
- 戦略もの
- 好きな動物
- 犬! いつでも全力な生き方が好き
- 休日の過ごし方
- 寝る.自己ノルマで資格勉強
- カラオケで良く歌う曲
- GLAY
- 初めて買ったCD
- 忘れた
- 尊敬している人
- 祖父だよ(オーラーが出てた)
- いま一番欲しいもの
- 時間と...建築士
- いま一番行きたいところ
- 富士山に登ってみたい
- いま一番はまっているお菓子
- ごパン
- 最近一番疑問に思ったこと
- この長い質問.多分企業のマーケティングに使うんかな
- 最近アツイもの
- YouTube閲覧タブーを切る
- 最近ひそかに興味があること
- 都心への引越し
- いままでで一番楽しかったこと
- 大阪にいたころ(危ないおっちゃん多過ぎ)
- いままでで一番嬉しかったこと
- 無理といわれた高校を補欠合格できたこと
- いままでで一番高い買い物
- 店の権利.車.次がパソコンだね。
- いままでで一番悲しかったこと
- 祖父他界
- いままでで一番辛かったこと
- サービス残業地獄
家に帰れない
- 小学時代といえば
- 低学年は手の付けられないいじめっ子
- 中学時代といえば
- 優等生
- 高校時代といえば
- あだな:野蛮人
部活してたから
- 大学時代といえば
- 落ちこぼれ
バイトばかり
- 生まれ変わったら
- また私に
- 明日地球が滅びるとしたら
- することないよ
- 宝クジで3億円が当たったら
- 起業します(^O^)
- 世界平和に必要なのは
- 許す心
- とにかく主張したいこと
- 税金安くならない、ガソリン代もだよ
- ここだけの話
- 日本崩壊.
国債が売れなくなる日.日本は世界の管理下に....
- 好きな色
- キャメル色
- 好きな雑誌
- ヤングジャンプ.ゴラク.
- 一度言ってみたいセリフ
- その言葉、倍返しだ!(◎_◎;)
- 現在のケータイ着信音は?
- 演歌!演歌!
客先で受けがイイ
- 譲れないこだわり
- ご契約頂いたら.仕事の手抜きはしない
- 過去の自分に一言
- しょうがないか
- 何曜日が一番好き?
- 土曜の朝マッタリごろごろ!休みだから
- 無人島にもって行くもの
- 無人島なんか行かないよ(何すんの)
- 自分を漢字で表すと何?
- 誠!!忠臣蔵好きです
- 言われてみたいひとこと
- 流石だね
- 一つ願いが叶うとしたら?
- 高校時代に戻して
スマートに生きたい
- 最近見た夢は?
- 髪がフサフサになった後ろ姿
- 最近一番驚いたこと
- 女性の化粧
ビフォーアフター
- 行ってみたい国は?
- 鹿児島の指宿
砂風呂入りたい
- 大声で叫びたいこと
- 自分の怠慢で怒らしたお客様を、俺に押し付けるなよ
- 得意料理は?
- グラタン
- 最近頑張っていること
- 建築設備と法律のこと
- 影響受けた人
- 若狭和朋氏
- 好きなおにぎりの具
- しゃけ
- 最近気になる有名人
- 池上彰さん
- 好きなスポーツ選手
- 野球の中畑監督(裏がないから)