ちあきさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/6/14 21:42
- 王子さまになんてなれない
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- 夏のルーティンワークが始まりました。冷蔵庫祭りです。てか、冷蔵庫買う前に考えてほしいんですが、まずね、180センチ近い上に120キロぐらいの重さのあるものを、簡単に運べるわけなんてないんです。これは売り場も客もバカ野郎です。いちいち喚きながら搬入に指示だすババァよ、てめぇのドグサレ罵声でただでさえ暑い気温をさらに暑くするんじゃねぇよ。あと店員、絶対入れますからとか宣言してんじゃねぇよ。ならてめぇで行って、逝ってこい。こっちは4人で作業して、時間使って、全体で3000円にも満たない手間しかもらえんのです。今日だって休みが半日そのせいで潰れました。つかさ、冷静に考えなよ、最寄りのスーパーまで15分もかかんないのに4人ぐらしで400リットルの冷蔵庫2台もつかうの?ゴミ箱になるだけじゃねぇの?冷蔵庫買う前にさ、てめぇらの沸いてる脳ミソ、今使ってる古い冷蔵庫の中にぶちまけて冷やしなよ。ま、冷蔵庫と違って、リサイクルはきかねぇだろうけどさ。
なんて黒くなりながら、本当につつましく、礼儀正しく、温かいお客様もいらっしゃるわけで、人間っておもしろいなぁと、感心するわけです。うん。これ、会社的にはアウトなんだけど、私、最近は気に入ったお客様にだけ名刺を残すことにしてます。危ない客にはその日のペアの名刺を渡します。クソ客にはアンケートも問いません。名前さえ告げません。そして何より「有り難う」って言わない。営業スマイル全快で、売れるものを売り付けて、あとは帰る。揉めたらそれこそ売ったやつが苦しめばいい。でも大切に思えたお客さんに関しては、その商品がある間、ずっと笑顔でいてもらえる作業をする。
プロ失格だけどね、私、人間やめても私をやめるつもりはないから。そこんとこ宜しく。
あと、えっと、そんな私はきっと王子さまになんてなれないし、ならないけど、散るときは「姫様ぁ!」ってね、絶叫しちゃえる兵士Bにはなれそうだから、私が愛せる、愛させてくれる皆様。皆様のためならどんなフラグにでも飛び込んでみせるわ。
- 夏のルーティンワークが始まりました。冷蔵庫祭りです。てか、冷蔵庫買う前に考えてほしいんですが、まずね、180センチ近い上に120キロぐらいの重さのあるものを、簡単に運べるわけなんてないんです。これは売り場も客もバカ野郎です。いちいち喚きながら搬入に指示だすババァよ、てめぇのドグサレ罵声でただでさえ暑い気温をさらに暑くするんじゃねぇよ。あと店員、絶対入れますからとか宣言してんじゃねぇよ。ならてめぇで行って、逝ってこい。こっちは4人で作業して、時間使って、全体で3000円にも満たない手間しかもらえんのです。今日だって休みが半日そのせいで潰れました。つかさ、冷静に考えなよ、最寄りのスーパーまで15分もかかんないのに4人ぐらしで400リットルの冷蔵庫2台もつかうの?ゴミ箱になるだけじゃねぇの?冷蔵庫買う前にさ、てめぇらの沸いてる脳ミソ、今使ってる古い冷蔵庫の中にぶちまけて冷やしなよ。ま、冷蔵庫と違って、リサイクルはきかねぇだろうけどさ。