atsukoさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/2/6 16:05
- 犬の話 3 変わりはないが・・・
-
- コメント(7)
- 閲覧(41)
-
-
- さて、昨夜のことだ。
リビング、玄関ホールのカーペットをかえ、一息ついてるところにそれはおこった。
一番上がおもむろにソファから降りて歩き始めた・・・と同時にオムツからおしっこが漏れた・・・
『おまえ、いい加減に・・・☆★△●』と相方が怒った。
びびって更におぼつかない足で歩き回る・・・
更に被害が広がって またまたカーペット交換行き~
相方の怒気が伝わったのか、末っ子があたしの後ろに隠れる。
びびってる
《そんな、怒ったって仕方ないでしょー》
『・・・・・・・・わかってる・・・』
最近の一番上は、おしっこがほとんど尿意と同時に漏れる。
それでも、外に行こうと動く→よたつく→転ぶ→漏れる
うまくいって外に向かうも玄関で漏れる
一番上は排泄は外でしかしなかった。これは私たちの躾の失敗だ。若い頃は雨が降ってると(水に濡れるのが嫌い)一日排泄に出なかった。引っ張っても玄関フードから出なかった。
だから、時間おきに外へ誘導する。3時間以上の外出時は諦める。
あたしが病気だから、夜中は相方の担当だ。
休みの日は玄関のこすり洗いをあたしがする。
そりゃぁ、二人とも疲れてる日はげんなりする。
泣きそうな気分で相方を見る。
『悪いけど、お腹まわり、拭いてやって・・・しっこだらけだ』 声が震えてる。
うなずいて濡れタオルでお腹を拭く。ちょっとミントソープをつけ、ゆすいで・・・
その間に相方が ソファカバー カーペット マット交換。
カーペットないと滑って歩けないから仕方ない。
これなら 寝たきり のほうが楽だわ・・・なんて思う。
『 ごめん 』 相方が一番上に言った。
これはまだまだ続くんだろうな・・・ご飯も食べれてるし。
壁に貼った 彼の若い頃の写真を見る。
表情豊かに 飛んでる 跳ねてる ・・・
・・・ああ、素敵な日々だった。
気がついたら 綺麗になったソファの上でもう寝ていた。
頑張ろう・・・・
この現実を 頑張ろう・・・ あと少しなら
頑張ろう。
- さて、昨夜のことだ。