ぜんかくさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/4/8 1:24
    • 斉藤和義の・・・
    • コメント(0)
    • 閲覧(21)
  • "アバター"
    • アーティスト斉藤和義の原発批判ソングがYouTubeに

      の動画みました。

      噂では、そっくりさんでは?
      などと、ささやかれていましたが、mixiニュースをみて本人だったと知りました。


      この時期にこの手の問題を発信する事に拍手を送りたい

      斉藤和義好きだし


      ただあまりにも歌詞が安易すぎて、非常に残念でした。



      斉藤さんの言う「安全」ってなんですか?

      皆さんが、動画で聞いた安全ってなんでしたか?


      原発反対派の意見もわかります。
      なんだか危ないものは、無くなった方が良いですし。
      いずれは自然エネルギーを活用できれば良いと思います。



      僕はこの歌詞を聞いて、安全って言われているけど危険なものを沢山想像しました。

      わかりやすいところでは飛行機や車、
      わかりにくいところで言えば、電気ストーブやガスコンロ?
      ありとあらゆるものが安全です。といわれています。


      全部安全ですか?

      ストーブも倒れれば自然に止まります。
      と言われていますが、
      予期せぬことで転倒しても、ストッパーが何かに押されてしまっていたら?


      火事になったから、安全じゃないもの売りやがって!と歌いますか?

      対向車線から車が突っ込んできて、助手席の人が怪我をしたからって
      安全じゃないもの売りやがって!と歌いますか?



      地震や津波を憎むのは良いです。
      現在、嘘の発表も沢山あるかもしれないけど、東京電力の人達もきっとがんばってます。
      そして私たちは電気をこよなく使ってきました。

      今、「反対だ」とか、だから「いやだった」とか言う段階ですかね?
      そんな政治家を選んできたのは、私たち成人ですよ?

      唄に対してあんなにハンサムな斉藤さんなんだから、福島も今原発でがんばっている人達も元気にするような歌を歌ってほしい!

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ぜんかくさんの
最新日記

ぜんかくさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記