Moonさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/2/23 16:35
- 一味(&身内)の近況とか
-
- コメント(0)
- 閲覧(15)
-
-
- ご無沙汰しております><
最近ち~~~~~~っともログインしていませんでした。
もともとはモバゲ版のパンヤに手を出してみて、
そのあまりのつまらなさに速攻で撤退して、
なにかの勢いで「もやしもん」に引っかかって、
そのまま居ついていたような感じでした。
「もやしもん」に愛想が尽きてというか飽きて、
しばらくはトリコをやっていたものの、それも離れ、
モバゲから暫く遠ざかっておりました。
で、私はそんな感じでした。
他の面子はというと、
PASSが分からなくなったおバカが数名
赤井ひとみなど
なんかゲームその物に興味を失っていた
ひじりん
腹黒うさぎ
KEiKO
kurimo
小傘
にとり
私
など
その中で、KEiKOさんと黒い人の場合は、
時間や気分の問題が解決すれば
復帰するだろうと思われていました。
でも現在はどうだかな?
って雲行きになっています。
というのは、あのpixivその他で大人気のゲームを
二人とも始めてしまったからなのです。
同じ日の同じ時刻に始めるってのが、
いかにもな感じで笑っちゃいますが。
このゲーム、良く出来ていて結構遊べるのですが、
あのKAD○KAWAのコンテンツとは思えないほど
商売っ気がないのが不思議です。
ほとんど課金する余地が無いというか、
あるにはあるのですが、
1度しちゃったらそれでOKみたいな感じで、
むしろ課金なんかするなと言わんばかりの雰囲気です。
時短アイテムなんかはあるにはありますが、
買うとか買わないとか言う以前に、
普通にプレイしている分には使いきれないくらい
ボロボロと出てくるそうです。
期間限定イベントで配布されたキャラ(艦娘)も、
あくまで先行配布であって、すべて後から無課金で入手可能になっているんだとか。
それなりに入手条件は厳しいようですが。
まあ、そんなこんなで、あわてて課金しなくても
マイペースでじっくりと向き合っていけるというのが
なかなか良さそうに思いました。
コンプティークなどの雑誌や関連書籍やムックなどが
程よく売れればいいか、なんてスタンスなのかも。
そういえば話は変わりますが、イラストレーターの
岸田メルさんって、女性だとばかり思っていました。
先月号のコンプティークにコスプレ写真が載っていて、
思わず飲んでいたコーヒーを吹きそうになりました(///w///)
黒い人は「連装砲ちゃん」の絵を描く練習をしているので、
そのうちにどこかで見られるかも知れませんwww
- ご無沙汰しております><